スレ45-428

428 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 09:16:53.65 0
お盆にあったこと。
 
義兄が東京の有名私大卒が自慢な義母。
まだ義兄夫婦にはこどもがいなくて、義母が義兄夫婦に
「義兄ちゃんに似て頭のいい子がいいわ」
と言った時に
義父がすかさず、
「義兄妻ちゃんの方が頭いいだろ」と。
 
義兄妻は東大卒。
そのことは、結婚前に義兄から両親に伝えていたらしいけど、義母は勝手に「東京の大学」と読み替えてたらしい。
 
義母は「何で今まで黙ってたの?!」と怒りを私や義兄にぶつけるが義兄妻は「大学なんてどうでもいいことです」とスルー。
 
そんな義兄妻、春に仕事をやめて依頼、専業主婦してる。
私との仲は悪くもよくもない。
今は毎日義兄や自分の服を作って安売りスーパーにいってる。来年からTSUTAYAでバイトしたいっていってる。
 
正直、その能力を活かさなくてもったいないと思う。
チラ裏みたいですいません。
 
429 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 09:26:13.66 0
>>428
頭良いとか悪いとか以前に
仲が良くも悪くもない義兄嫁の生き方に口を出す必要なし
夫婦の生き方は夫婦間で納得していれば問題ない
 
430 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 09:31:55.30 0
よそはよそ。うちはうち。
結局自分がトメに何も言われないほど学歴がないってコンプレックスがあるんじゃないのかい?
 
434 名前:428[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 09:39:06.29 0
いや、口にだしてないし今後も言う気はないよw
私自身の学歴は義母と同じ大学なんでごく普通。
 
義兄妻は東大卒とは知らなかったけど、すごく頭の回転が良くてキャリア系で憧れるタイプの人だったんだよ。
 
意外でびっくりしただけなんだ
 
432 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 09:36:13.58 0
>>428
義兄夫婦は式挙げなかったのかな? 
 
435 名前:428[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 09:41:26.37 0
両親だけよんで、スイスで海外挙式。
親族のみの披露宴で出会いは「大学のサークル」だけだった。
出身大学は二人ともださなかった気がする。
 
436 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 09:42:22.55 0
当たり前。言ったら、ただの空気バカ読めないバカなだけ。
 
437 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 09:43:19.48 0
で、自分は?
 
448 名前:428[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 10:15:05.40 0
>>437
自分は地味な地方公務員で産休中です。
 
私の書き込みで気分悪くされた方、すいません。
義兄妻のキャリア系にひそかに憧れていた自分のチラ裏でした。
お盆に自分で作ったというワンピを義兄妻きてましたが、既製品みたいで素敵でした。
 
450 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 10:18:24.01 0
憧れている人の書き方には思えなかった
 
459 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 10:41:37.56 O
>自分は地味な地方公務員で産休中です。
 
大丈夫!
育児板に行けばあなたも
あっという間にムカムカされる対象にw
 
461 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 10:43:03.21 0
なんか“地味な地方公務員さん”からは
「私だってもっと評価されるべき!!」というオーラを感じる
 
463 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 10:46:58.80 0
まあ2chで愚痴ってる分には自分が性格悪い認定される程度で
他の人たちには実害ないからいいんじゃない?w
 
465 名前:428[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 10:51:13.73 0
地味公務員です。
 
なんていうか義姉は、極端な話、恥ずかしいけど、「TVの中の人」みたいなイメージだったんです。
 
選択は下着以外は全てクリーニング
週末以外は全部外食
バカンスは夏冬2週間
タワーマンションスマイル
 
とか、聞いて純粋に「かっこいいー」と年甲斐もなくアイドルみたいに思ってしまって。
いつもお盆とお正月に義姉と話す度に、異世界すぎて、わくわくしてまして。
それが春に仕事やめて、あまり自分と変わらない生活をしてるときいて、すこしさみしくなったんです。
 
義兄夫婦のライフプランなんで、それでいいってわかってます。
なんかすんません
 
466 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 10:57:19.13 0
>>465
人に憧れを抱くのはいいけど、465のは憧れのスターはウンコしないと思い込むのと同じ。
 
504 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 12:44:43.83 0
公務員で羨ましがられると思ったらもっとすごい義姉がいたから霞んじゃって悔しがってるようにしか見えん
 
506 名前:428[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 13:01:42.98 0
いろいろ言われてるんで最後に。
義母も同資格で公務員なんで羨ましがられるとは思いつきせんでした。
 
仕事は好きだし、義父母もいい人だし、不満はありませんでした。
そんな時に義兄妻と姻戚関係ができて、急にアイドルが義姉になった気分になっていました。
それがいつの間にか引退しちゃって一般人になっちゃったみたいな気分です。
 
自分とは次元が違うから、僻むとか悔しくなるとかそんな感情を抱くまでもいきません。
 
お正月に会う時には、赤のために服を縫ってもってきてくれると言われてます。
いまからたのしみにしてます。
それでは。
 

Next→45-431

 

最終更新:2011年09月06日 02:36