スレ42-726

726 :名無しさん@HOME: 2011/06/27(月) 19:36:20.13 0
義弟が珍しく土産を持って訪ねてきた。 
滅多に来ないので何かあるな‥と思ってたんだけど 
お金を貸してくれという事だったー。 

モゴモゴしていて全然口を割ろうとしなかったけど、旦那が 
体を悪くして入院費用が必要になったんじゃないか? 
言ってみろ!と心配して粘って聞き出してみたら‥ 
義弟嫁が買い物しまくって、カードの支払いがヤバい事になったというのが理由で 
2人でア然‥そんな人の為に使うお金なんてないんですケド。 
30マソ近くポチった分の支払いができてないらしい。 
完全にネットショッピング依存症でポチって満足し 
着ないまま売り、また買うの繰り返しをやっている。 
売る時は、買い値の半額以下でお金をドブに捨て続けているのに 
売れたら満足して、捨てたも同じお金の事は忘れてしまい 
義弟に言わせると病気だと思うと。 
気に入ったものがあると同じ物を必ず2つ3つ買いは当たり前で 
服は義弟嫁が気に入ったものを夫婦分お揃いでポチる。 
義弟が無駄遣いはやめてくれと言ったら、唯一の楽しみを奪う権利は 
あんたにはない!私も働いてるんだ!って(超短時間のパート) 
牙向くように怒り出すらしい。 
返事は保留中だけど、義母に話すかどうか今晩夫婦会議だ。 
 
727 :名無しさん@HOME: 2011/06/27(月) 20:02:11.42 0
義母より先に義弟嫁の親じゃない? 
 
728 :名無しさん@HOME: 2011/06/27(月) 20:06:00.69 0
うん義弟嫁親だね。 
 
730 :名無しさん@HOME: 2011/06/27(月) 20:40:21.91 0
>>726 
病気だね 
ここで30万貸しても結局同じことの繰り返しになりそう 
 
731 :名無しさん@HOME: 2011/06/27(月) 21:13:32.65 0
借金生活板に行ってみるといいよ 
家族に債務者がいる人たちの苦悩がいろいろ出てる 
最悪の対処法は「金を貸す」 
一回でも貸してしまえば、また貸してもらえる、誰かが何とかしてくれると 
本人に覚えさせるだけだから 
「今回だけ貸す。次回はもうない」という人が、本当に「次回はもうない」と 
できるわけない 
ずっと貸し続けるのがおち 
義弟嫁に「返せない」「返せないからもう買えない」を身をもって知ってもらうしかない 
 
733 :名無しさん@HOME: 2011/06/27(月) 22:43:28.94 0
>>726 
>>731の言うとおり。 
絶対に貸してはならない。 
更に言うなら、ここで義弟嫁に金を貸す人がいるなら、 
たとえ親でも縁を切る覚悟を始めなければならない。 
それだけ身内の借金癖は恐ろしい。 
 
735 :名無しさん@HOME: 2011/06/27(月) 23:01:58.77 0
なんでこうやって内緒にしておいてやるんだろう? 
さっさと周囲に話して追い込みかけない人が多いのが不思議。 
借金関係は借りにきたら周囲に全員に話すべき。 
 
自分ところだけに借りに来たと思ってるのがバカ。 
 
737 :名無しさん@HOME: 2011/06/27(月) 23:25:28.20 0
>>726 
はい、依存症決定ですな。 
心療内科でなく精神科に連れてけ。 
若しくは離婚だ。 
でないと義弟諸共地獄へご案内だぞ。 
 
739 :名無しさん@HOME: 2011/06/28(火) 00:36:52.01 0
心療内科でも精神科でもメンタルクリニックでも中身はおんなじだ。 
どこでもいいから行きやすいとこにいきんさい。 
 

Next→42-770

 

最終更新:2011年08月26日 09:34