スレ4-7
7 名前:名無しさん@HOMEmailto:sage [2006/07/18(火) 13:03:55
]
いいね~。うちなんて隣に義弟夫婦が住んでいるから
毎日見かけるよ。お互い顔は合わせないけどw
物、例えば土産とか渡すにもトメ経由。
伝言もトメ経由。
ウトメとの二世帯同居より義弟夫婦が隣に住んでいるほうが
しんどいよ。
9 名前:名無しさん@HOME[2006/07/18(火)
16:18:08 ]
隣どうしで住んでるじゃ大変ですねえ>土産も伝言もトメ経由wでも険悪な御関係では無いみたいですね
編集注:他へのレスの為、後半カット
24 名前:名無しさん@HOMEmailto:sage
[2006/07/20(木) 08:05:07 ]
>>7
ウトメと同居して、さらに隣に義弟嫁ってかなりしんどいんじゃないですか?
25 名前:名無しさん@HOMEmailto:sage [2006/07/20(木) 10:15:29
]
>>7です。
>>24さん
しんどいってもんじゃないですよ。だって、私らボロ&一部新築の
二世帯でしょ。義弟夫婦は隣に家だけで3000万の新築ですよ。
それに義弟嫁とは合わない。向こうも私とは合わないと感じているらしく、
私ら夫婦を見かけると。ス~と逃げてくw
だから言葉を交わしたのは、たぶん1ヶ月ほど前の「おはよう」が
最後だと思うw
たぶん、お互いが「しんど~い」と思っているわ。
こんな状況にしたウトメを恨む。
26 名前:名無しさん@HOMEmailto:sage
[2006/07/20(木) 11:07:45 ]
なんでそんなハメになってしまったの?イヤ過ぎるその状況>25
30 名前:名無しさん@HOMEmailto:sage [2006/07/20(木) 14:17:50
]
>>26
すべては義両親の価値観の問題だと思う。
義父が3000万用意し、兄弟1500ずつ援助。
私の旦那は長男だから二世帯同居、ボロ家もあるからローンなし。
義弟は残りの1500円ローン。義弟夫婦は夫婦で公務員だからローンなんて
楽勝よ。
私も抵抗したよ。ノイローゼになるほど。でも負けた。
今となっては、あの時、もっと頑張ればよかったと後悔。
今の生活環境に不満だから、みんな大嫌いだ。
最終更新:2011年08月31日 14:21