スレ5-407

 
407 :名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 18:46:27
義兄嫁は自分はトメにことあるごとに子供を預けて遊び歩いてる癖に 
私が上の子の学校行事の為に下の子の世話を数時間だけ頼んだことを知っただけで 
育児放棄みたいなことを言って来る。 
義兄嫁はウトメと敷地内同居だけど、ほとんど家にいないし 
私の子供はまだ乳児で、ウトメの家で数時間だけ面倒見てもらってるだけなのに。 
家も建ててもらって遊ぶ小遣いまでウトメにもらってるのに 
義弟嫁が少しでもウトメに頼ると嫌な顔する。大嫌いだ。 
 
408 :名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 18:49:35
老後の世話込みだと思えば許される 
 
409 :名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 18:57:41
>408 
ぜったい介護なんかしないよ。 
ウトメは施設の予約してるし。 
家も土地ももらえると思って敷地内にすんでるんだから。 
 
410 :名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 19:20:57
>>409 
んじゃ「オネエさんとこほど頻繁じゃないですよー」って笑ってスルー推奨。 
 
411 :名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 19:43:42
義兄嫁と同じレベルに下げて「そっちこそ育児放棄じゃん。」と言うか、レベルを上げて笑って知らん振りするか決めるのは、 
自由だぁ~! 
 
412 :名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 19:57:59
>>409 
ウンウン、しないしない。 
ウチの義兄嫁もそう云う人だった。 
ウトメは、家と土地を売り払って施設入居の資金を作るんじゃないの? 
 
413 :名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 20:15:43
でも今住んでる家は義理兄嫁がもらえそうだね。 
結局羨ましいんじゃン。 
 
414 :名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 20:31:04
私だったら、ウトメのお古の家なんかもらっても嬉しくないな。 
やっぱり、小さくても自分達であれこれ考えた家に住んで 
好きなものに囲まれて、気ままに過ごせる方がいいな。 
 
被害者妄想の強い義兄嫁さんのことは 
「大変そうですね~。」って言ってスルー。 
 
415 :名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 20:39:59
私だったら老後看ないで家もらえるなら羨ましいな、正直 
 
416 :名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 21:49:52
私もうらやましいよ。でも、義姉のことはスルーするしかないね。 
家も土地も金もウトメのものだし、ウトメがそう決めたんだから。 
ただ、407タソが少しでも頼ると嫌な顔するなら、義姉は自分のもの 
だと勘違いしてるんだろうね。 
 
417 :名無しさん@HOME:2006/11/01(水) 22:29:00
そこまでしてトメの財産欲しいなら、旦那をせき立ててトメの財産の 
半分は権利があると今から擦り込むよろし 
今から専門家用意もなおよろし 
 

Next→5-437

 

最終更新:2011年09月09日 00:41