スレ6-386

386 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2007/01/08(月) 18:44:41 ]
うちの義兄嫁、私こそ出来た母・出来た妻っていう自負の強い人だから 
争わないように上手く立てているつもりだけど、なんだか嫌だなぁ…。 
 
私のことを「ああすれば良いのに。こうすれば良いのに。」って 
普段からトメさんにいろいろ吹き込んでいるようだし…。 
 
子供が出来たら尚更ですよね。 
トメさんも義兄嫁さんが一方的に私達の陰口を言うのを聴いているから 
義兄嫁さんの言うことは、そのうち鵜呑みにしなくなると思うけど…。 
 
387 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2007/01/08(月) 20:43:27 ]
>>386 
私のことを「ああすれば良いのに。こうすれば良いのに。」って 
普段からトメさんにいろいろ吹き込んでいるようだし…。 
 
これって、トメが言ってたこと? 
他人の言い付け口はあんまり鵜呑みにしない方がいいんじゃないかな。 
私もしょっちゅうコトメ一家の愚痴をトメから聞かされてて 
「コトメさんたちもしょうがないですねー」と 
適当に相づち風に言ってたのを 
「嫁子がこんなこと言ってる」とトメ→コトメ。 
 
そういうこともあるから 
あんまりトメのうわさ話しに本気にならない方がいいと思われ。 
 
388 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2007/01/08(月) 22:22:45 ]
本当の良トメなら告げ口なんてしないわな 
 
392 名前:386 mailto:sage [2007/01/08(月) 23:07:35 ]
>>388>>387 
それが、泊まった時にトメさんにいろいろ話してるのを、私達の寝る部屋と 
襖一枚隔てた居間で話しているのを何度か聴いちゃったんです。 
トメさんはもっぱら聴くだけでしたけど…。 
 
私がいる時も、夫の従兄弟のお嫁さんの陰口も遠慮なく話したりするので 
逆に自分がどう見られるかってことは全く考えなくて、自信も自己評価も 
高い人なんだなーと感じます。 
 
393 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2007/01/08(月) 23:59:14 ]
襖一枚隔てて悪口? 
そりャ386に聞かせたいんだろうね。 
まあ次にやる確率も高いだろうし、その時は 
録音しておいて旦那に聞かせてやれば。 
でも相手は長男の嫁でしょ。トメさんも事を荒立ててまで貴女を 
かばってはくれなさそうだね。 
自分できっちり旦那を味方につけておくしかない。 
後は阿呆嫁を装ってスルーで桶。 
 
394 名前:386 mailto:sage [2007/01/09(火) 00:10:36 ]
>>393 
私もそうだろうなぁと思いつつ聴いてました。 
私と似たような立場の人の話を持ち出して遠回しに叩いたりしてるので…。 
ちなみに、義兄嫁さんは長男嫁さんじゃなく次男嫁さんです。 
長男はまだ独身で、私は末っ子嫁です。 
 
旦那も義兄嫁のことはよく思っていません。とてもタカビーな態度だし。 
あまりことを荒立てずに、スルーしといた方が良さそうですね。 
妊娠したら疎遠になった方が良さそうですよね。 
 

Next→6-443

 

最終更新:2011年09月13日 23:06