287 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2007/04/03(火)
20:28:53 ]
流れ豚義理スマソ。
義兄嫁すごくムカつきます。
何かって言うと「義弟嫁ちゃんの出た大学って馬鹿で有名で~」
「息子ちゃん達なんて、ウチの甥っ子達に比べれば~」
ってオイ!
貴方は高卒・小梨じゃないですか。
それにね、私が一番信頼して仲のいい友人は「高校中退」です!!
学歴なんて関係ないの。その人の人柄でお付合いはするものなんです。
小梨って事だって、授かりものだから仕方ないし…。
誰も貴方のことを責めたりしていないでしょ。
だから学歴・小梨を気にして騒ぐのはもうやめてくれませんか?
貴方の学歴も小梨のことも、義兄と仲良くしてくれてればどうでも良いんです。
大体同居しているのは次男である我家なのに、何でこれ以上の揉め事を
抱えなくちゃいけないんですか!
本当に腹立ちます。
289 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2007/04/03(火) 21:16:11 ]
>>287
高卒、小梨で自分から見たら下だと思う人にバカ大学出身、子が他の甥っ子より出来が悪いと言われたのがお腹立ちの一番の原因ですか?
どうでもいいようなことで、スルーすればいいと思うのですが、もっと他に何かあるのでしょうね。
290 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2007/04/03(火) 21:26:39 ]
>>287
人を貶めようとする人は
針の穴ほどの隙間でもねじ込んできます。
「貶めよう」と思ってるのですから
他人の失敗や弱点しか目に入りません。
もともと他人の長所を見つける才能のない人なんです。
そういう人にカリカリするのは得策ではありません。
相手が何か言い始めたら
「あら、生臭い風が吹いてるわ」位に流しておくのがいいと思います。
でも間違っても本人の目の前で鼻をつまんではいけません。
あくまでも心の中で思ってください。
291 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2007/04/03(火) 23:14:40 ]
>>287
やっかいな義兄嫁だね。知性がなく下品だよね。
そういう人、けっこうみたことある。
その義兄嫁はあなたに対して勝手にコンプレックスを持ってるので(子供のこと、学歴のこと、親と同居のこと)
どことなく攻撃的なんじゃまいか。
293 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2007/04/04(水) 10:59:58 ]
コンプレックス持って攻撃してくる相手には無視するのが一番いい方法。
時々そのコンプレックスをつついて反撃するのは自由だけど。
294 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2007/04/04(水)
11:38:36 ]
>>289,>>290,>>291
さん、有難うございます。
私達が結婚して15年、義兄達は12年。
最初から言われていたので気にしないようにしていましたが、
私があんまり意に介していないのが腹が立ったようで、
今年になってから主人にまで「義弟さんにもの申したいんですけれど…。」
と始まったんですね~。
義兄嫁曰く「義弟嫁は私の学歴をとやかく言っている。」
→(言ってません)
「義弟さんを蔑ろにしている。結婚できたことをもっと有難がらなければいけない。」
→(結婚して良かったとは思っているけれど、有難いなんて普通言う?)
「2世帯にしてお祖母ちゃんをこき使っている。あんな嫁はあそこの大きな家に住む資格は無い。」
→(2世帯だからそれなりの広さというだけ。でも玄関お風呂一緒だし、食事だって作っている。
義兄達だって新築戸建。そっちのがよっぽど羨ましい…)
「義兄の方が義弟(私の夫)より魅力的だと言っているし、結婚したかったって言っている。
色目使っていて、信じられない。」
→(どうやら、結婚するときに私が「ご結婚おめでとうございます。義兄さんは素敵な方ですし、
義母もとても喜んでいます。」と言った事がこの発言に繋がったよう。
もう禿げ上がるくらい「社交辞令」で言ったんです。素敵な方って…。)
主人も驚いてしまって(爆笑でした。私も笑ったけれど…)
「うちの嫁子は学歴のことで他の人を貶めるような心の持ち主ではないし、
貴方にご飯を食べさせてもらっているわけではないから、住む資格も何も
貴方に言われる筋合いではないでしょう?少し被害妄想入ってませんか?」
と話してくれてはいますが、納得していると到底思えないんです。
本当にず~っとスルーしていたんですが、今回子供達に危害を加えないかとか
私同居して嫌な事だってあるのに損してない?とかって思ってしまって。
295 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2007/04/04(水)
12:11:09 ]
>>293さん
ゆっくり書いていたらレス頂いていました。有難うございます。
296 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2007/04/04(水) 12:35:06 ]
ひょっとして、トメさんが義弟嫁さんに>>295さんのことを
あれこれ吹込んでたり、愚痴ったりとかしてるってことは
考えられませんか?
なんかうちのトメも、お互いの嫁の印象操作をして嫁同士
よく思わないように仕向けたりする人なので…。
297 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2007/04/04(水) 14:07:40 ]
うちのトメは、学歴とか子どもの事とかネタにして同居の義兄嫁に「弟嫁(わたし)のところは~」などと比較して言っているようだ。
面白くない義兄嫁は「トメに貴方と比べられて嫌なこと言われてる。そりゃ貴方はいいよね~、・・・」と愚痴と嫌味をぐちゃぐちゃ言って来るんだよ。
で、法事の席で親戚のいる前でお茶だしの催促をして、私が出すとそのお茶についてぬるいとか渋いとか文句。
会食の席で配膳をしていて、足りない物を持ってくるよう私に言い、持ってくると私の席がなかったり(自分の実家の姪っ子達を座らせておいたりする)。
それを見咎めたトメが親戚の婆と「兄嫁が弟嫁をいびってる」等々影口言ってたり・・・。
義実家なんてめったに行かないから別に反論も反撃もする気ないんだけど、行くといつもこんな調子なんだよね。
298 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2007/04/04(水) 14:53:21 ]
あまりにも話の合わない義兄嫁との会話に困って
「うーん、興味ない」「よくわからないわー」
を連続してたら「バカにしてるのねー」と泣かれた。
バカにするほど興味ないから困ったなぁ
299 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2007/04/04(水) 15:00:52 ]
正直言って、うちの義兄嫁みたいな高卒でそのまま自宅で自称「家事手伝い」だけして、30近くなってから見合いで結婚した脳家出身の女とは
会話が成り立たなくて困る。
300 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2007/04/04(水)
16:35:50 ]
>>296,>>297 さん、有難うございます。
最初は私もそう思っていましたし、実際そうだったんでしょうけれど…。
最近は義母にも詰め寄っている様子です。
義母もその度「違うでしょう?」などと反論したのが、また気に食わなくて
ループ「義母さんはどうして弟嫁を庇うんですか!」
に義母、号泣。
なので今はただ単に義姉が一人でぐるぐる回っている感じです。
は~、最初は子供がいないから、きっと子供が出来れば変わるはず。
仲良く出来ればいいなぁとか、私の人となりが分かれば分かってくれるはず。
って単純に思っていたけれど、そうではないみたい。
>>298,>>299さん、有難うございました。
確かに会話が成り立たないんです。高卒だから話が合わないというよりは、
会話すると悪い風にとってキーッとなってしまう感じです。
音楽が趣味なので「一生続けられる良い趣味ですね~。」と話すと
義姉「ええ。皆さん格調高くって、貴方と違ってすばらしいわ~。」
もうこうなると話す気力もなくなるので「そうですか。」で終わるんですけれど。
書いていて少し落ち着きました。
自分のを読み返して、レスを参考にして、ようやく分かりました。
私、上手くやろうと思っていたのが間違っていました。
もう無理なものは無理。
お付き合いは相手のあること、自分がそう思っていても相手がそうでないなら仕方ない。
今以上に割り切ってお付き合いしていきます。皆さん、有難う。
301 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2007/04/04(水) 16:55:09 ]
そうそう、割り切って当たらず触らずがいいとオモ
へたするとそんなじゃ離婚になるかもしれないし、
「義弟嫁ちゃんのせいで」って言われかねないよ。
302 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2007/04/04(水) 18:12:27 ]
もう空気のように扱うしかないんだろうね、そういう人って。
あちらが「あなたと違って~」なんて言うんだから、付き合う必要ないんだよ。
付き合いなくたって、困る相手じゃないし。
義兄は何してるんだろうね。
スルーしても食いついてきたら、ダンナさん経由で義兄に言った方がいいと思うよ。
直接話す必要もないし、無理。
自分の妻の言動の責任は取ってもらおう!
308 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2007/04/05(木) 19:10:29 ]
いちばん悪いのは、嫁同士片方がいない所で片方の悪口言って喜んでるウトメ
309 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2007/04/05(木) 19:14:06 ]
そこへ意地悪コウトメ、親戚が加わると最悪。
意地悪の巣窟www。
310 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2007/04/05(木) 19:18:01 ]
そんな奴らは絶縁でいいよ