スレ7-985

985 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2007/08/14(火) 21:41:04 0]
義弟夫婦一家はまたこの夏も帰省してこないつもりみたい。 
都会と田舎で離れてるからいやな思いした!とかいってもたかだか年に1~2回 
のくせに。こっちは月に2~3度顔出しして、法事や親戚廻り、祭りなどの行事も 
全部こなして今年からはとうとう同居はじまったってのに。 
特に義兄嫁はトメがどうたらとか言ってもう何年も音信不通。これってどうよ? 
 
987 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2007/08/14(火) 21:53:08 0]
>>985です。間違えました、音信不通なのは義弟嫁。 
 
988 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2007/08/14(火) 22:47:17 0]
>>985 
詳しい事情がわからんが、やりたくないことはやらなきゃいいし、 
あなたもやると決めたからには、色々と状況を天秤にかけて 
やるかやらないか決めたんじゃないの? 
人によく見られたいけど、楽したいってのは難しいよね。 
義弟嫁を見習ってもいいんじゃないの。 
 
989 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2007/08/14(火) 23:06:36 0]
>>985 
あんたが負け 
 
990 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2007/08/15(水) 00:13:45 0]
>>985 
こんなのは逃げるが勝ちでしょ。 
逃げ遅れたあなたが負け。 
同居までしちゃってバカみたいww 
 
991 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2007/08/15(水) 00:47:19 0]
>>985です。 
 
>>988 
よく見られたいというよりは、夫が親を大切に想う気持ちを理解できるので 
夫の気持ちを尊重してあげたいと思い、同居を了承しました。 
 
2世帯住宅とは言え、風呂・洗濯機・玄関共同だし距離梨の義両親のため 
常に一緒に生活しているストレスからしたら、年に何度か嫁いびりされたり 
孫をおもちゃにされたくらいでぎゃぁぎゃぁ言って連絡絶つのは子供 
じみていないでしょうか。 
 
こちらが負担をしている分、義弟嫁が楽できているのだと思っています。 
そりゃぁ、義弟嫁のようにお気楽な行動ができればいいけれど大人なので 
そうもいきません。 
 
>>989,990 
こちらは同居してあげているのだから、せめて将来の介護は義弟嫁にも 
負担してもらうつもりです。逃げたつもりになってるのは義弟嫁だけ。 
 
992 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2007/08/15(水) 00:52:06 0]
>>991 
> 夫の気持ちを尊重してあげたいと思い、同居を了承しました。 
この時点で「全てを受け入れる」って思われたんだろうね。 
 
こっちが善意でやってるんだから、相手もありがたく思って 
お互い優しい気持ちで譲り合ってと考えてたんだろうけど、 
それはあなただけの思い込みだったと。 
 
大人なら、うまくいなすか、全部受け入れて我慢するか 
どっちかだと思うよ。 
あと、「負担してもらうつもり」ってどうやるの? 
現時点でどうにも出来てないのに、将来ならどうにか 
できるのかな。 
 
993 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2007/08/15(水) 01:06:38 0]
>>991 
こちらが善意でやってたって 
相手が「この人がやって当然」とか思ってたら 
最早どうしようもないと思う。 
なーんも考えてない人は何言っても聞かないよ。 
真面目な人が損するんだよ。 
 
994 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2007/08/15(水) 10:41:50 0]
「大人だから」で我慢できるんだw 
不満だらけのようだけど? 
奴隷のやせ我慢にしか思えんな。 
希望して同居して、これが私の選んだ道ならいちいち義弟嫁のことなんて当てにしないし(あてにするなんて虚しいね) 
お気楽なことしてるとか気にしないでしょ。 
痛々しいなあ 
 
995 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2007/08/15(水) 10:58:37 0]
>991 
自分の支払い分と同じだけの不幸を他人も背負うべき、ってコトだよね? 
 
>2世帯住宅とは言え、風呂・洗濯機・玄関共同だし距離梨の義両親のため 
>常に一緒に生活しているストレスからしたら、 
それはアナタが自分で 選 ん だ こと。 
元は人の意見であっても、受け入れ行動した時点で、それは自分の意見になる。 
大人なら当然の責任だろうね。 
 
>年に何度か嫁いびりされたり 
>孫をおもちゃにされたくらいでぎゃぁぎゃぁ言って連絡絶つのは子供 
>じみていないでしょうか。 
許せない、と思う人は許せない。 
人の価値観はそれぞれ少しずつ違うもんだ。まったく同じ価値観の人間なんていやしないよ。 
 
人が自分よりも得していることを許せないなんて、大人としてどーよ? 
 
997 名前:名無しさん@HOME [2007/08/15(水) 11:22:47 0]
>>991 
ここにいるのはたいていあなたの義弟妻みたいな人だから 
ここに書いてもストレスが溜まるだけよ。 
 
私はあなたの気持ちがわかります。ガンガレ 
 

Next→スレ8

 

最終更新:2011年09月18日 22:26