スレ11-175

173 名前:名無しさん@HOME [2008/02/19(火) 11:48:25 0]
人によるだろうけど、社会に出たことない専業&母って 
コミュニティが小さいから、ちっちゃな事でネチネチしててイヤだ 
義兄嫁がそうだから、そういうイメージ持っちゃってるけど 
そうじゃない人はごめん。 
 
175 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2008/02/19(火) 11:58:34 0]
>>173 
2~3年の腰掛けOL→結婚・妊娠・出産、育児ど真ん中 
これに「今パートしてます」が加わると、最強。 
 
フルタイムで働いてる私に 
「お義姉さんって世間のことに疎いでしょ?教えてあげる。」 
と芸能ネタをレクチャーしてくれる義弟嫁ちゃん。 
嫌いじゃないけど、疲れますw 
 
176 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2008/02/19(火) 12:44:21 0]
>175 
それって芸能ネタが世間ってこと?プッ 
だったら仕事と家事の両立の大変さを 
教えてあげたら? 
 
179 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2008/02/19(火) 12:59:21 0]
>>175です 
義弟嫁ちゃんは今はやりのスザンヌキャラなので 
ヲチしがいがあるし、基本的には人畜無害なので 
今のままで充分ですw 
義弟は男尊女卑が服を着てるような人なので 
御しやすいと思って結婚したようだけど 
端から見てると、完全に牛耳られてるw 
 
共働きの我が家に嫌味を言ってると 
義弟嫁ちゃんが 
「○○くん(義弟)よりお義姉さんの方が 
通勤時間も短いし、残業もないし 
家庭には支障ないんだって。ナイスな職場だよね。」 
とフォローしてくれてるw 
君のほうがナイスだよ、義弟嫁ちゃん。 
 
180 名前:名無しさん@HOME [2008/02/19(火) 13:33:57 0]
>>179 
いい関係でうらやましい。 
私の義兄嫁は地方の国立大出てるから、自分が頭いいアピールがウザい。 
そして私の事を何も出来ないバカだと思っている。(私は私立大卒、会社員) 
そんな事も知らない&出来ないの~とか会うたびに言われる。 
国立大卒で、出来ちゃった婚して、社会に出てなくて、 
最初は義実家に家計の面倒全部見てもらった人だから、国立大出た意味 
なかったですねっていつか言ってやりたい。 
 

Next→11-181

 

最終更新:2011年09月24日 05:28