360 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2008/02/28(木)
12:14:13 0]
別に義弟嫁のことなんてなんとも思ってなかったんだけど
トメ(私にとっては良トメ)が何かと義弟嫁の行動を嘆いて
私に愚痴ってくるものだから義弟嫁の事嫌いになってしまった。
あれこれと愚痴を聞いてるうちにそういう点が目に付くように
なってきちゃったんだよね。
しかもそれを「○○だったんだよ~」って笑い話のように
うち夫婦に語ってくるから義弟の事も嫌になってしまった。
義弟嫁の悪口を義母や夫には絶対言わないけど。
361 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2008/02/28(木) 13:17:21 0]
いいようにトメの口車に乗っちゃったとも言えるがな。
義弟嫁にはトメが義兄嫁の悪口、愚痴を言ってるもんだww
362 名前:名無しさん@HOME
[2008/02/28(木) 14:46:49 0]
そうそうw
義弟嫁の愚痴を義兄嫁に言う時点でおかしいよ。
嫌なトメだね。
363 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2008/02/28(木) 14:53:02 0]
どこが良トメなんだw
364 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2008/02/28(木)
15:55:54 0]
みんながいる前でも義弟嫁に怒ったりしてるから。
散財自慢始めてわたしは「余裕あるんだなー」って思ってたんだけど
無駄遣いするな!金銭感覚がおかしい!ってトメが注意したり。
生活してる二人が納得して使ってるなら良いんじゃないかと思うけど
トメは貯金もろくにしない生活は心配で仕方ないみたい。
トメは若い頃お金に苦しい思いをしながら子供育てたみたいで
うちなんかには物資援助してくれたりするんだよ。
たまに様子見るために電話くれたりするし。
距離が離れてるおかげで相手の悪い所が見えないから
良トメに見える付き合いができてる。
義弟嫁もトメから見たら収入がうちより良い以外は対等だと思うんだけど。
365 名前:名無しさん@HOME
[2008/02/28(木) 15:59:35 0]
モノで手懐けられてるだけじゃんw
368 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2008/02/28(木) 16:10:12 0]
>>365
双方が「いい関係」だと思っていれば別にいいと思うが
367 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2008/02/28(木)
16:08:55 0]
>>365
でもあれしろこれしろとは言われないしね。
そっちから電話かけろとか遊びに来いとかも言われない。
わたしから義弟嫁に注意しろとか仲良くしろとかも言われない。
実際義弟嫁に何もしてない。
同居でも始めたら今のような関係は無理だろうけどねw
369 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2008/02/28(木) 16:11:52 0]
はいはい、お金に余裕ありそうな義弟夫婦、それも嫁が嫌いなんだね。
366 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2008/02/28(木)
16:08:15 0]
散財って言っても義弟が許してるなら別家庭のことだし、
忠告するぐらいならあってもいいが、それも全部嫁のせいにするんじゃ
良トメとは言えないような…。母親の苦労を知りながら育ち、
結婚後も心配される義弟を非難すべきじゃないのかな。
370 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2008/02/28(木) 16:13:21 0]
>>366
義弟夫婦はいちいち話さなくてもいいような事を全部嬉しそうに
報告するのがいけないんだと思う。
貯金がいくらだとかボーナスで何買ったとか。
わたしから見れば似たもの夫婦なだけなんだけど
トメから見たら血の繋がった息子>>>>>(超えられない壁)>>>>義弟嫁
なのかもしれないね。
371 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2008/02/28(木) 16:13:59 0]
つべこべ言い訳してるけど、もともと義弟嫁をライバル視してるところに
トメがいろいろ言ってくるもんだから、火に油注がれちゃって、嫌いになっちゃったってことなんだね。
つまんね。
373 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2008/02/28(木) 16:25:00 0]
貯金がいくらってちゃんと貯金してるならいいじゃない。
自分で稼いだ金を使って文句言われる筋合いはないでしょ。
374 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2008/02/28(木)
16:48:13 0]
>>371
年に1度会うかどうかって人なのに 何でライバル視しないといけないのw
トメの話がなかったらどんな人なのかいまだに分かってなかったよ。
トメの愚痴→会った時確認→あーなるほど
で知ることになっちゃったけど。
今は義弟嫁の事嫌いだけど収入じゃ一生かなわないのは分かってるし
張り合ったって自分が虚しくなるだけ。
>>373
月に100万弱稼いで貯金が10万とか20万とか言ってたからね。
それでもちょっと我慢すればあっというまにお金貯まるから
心配することも無いとは思うんだけど、親から見たら心配なんじゃない?
報告しなければ言われることも無いのになーと思う。
でもそれを言える程も親しくないのよ。
375 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2008/02/28(木) 16:57:21 0]
だからつまんないって。
馬鹿?
376 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2008/02/28(木) 17:00:54 0]
>>374
うわ~この人、典型的チュプって感じ。
379 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2008/02/28(木) 17:21:06 0]
これほど自分の事がわかってない女もいないな。
380 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2008/02/28(木) 17:32:44 0]
私は嫉妬してないのよフフンって言ってるけど
文章から品性が滲み出てるよね。
トメ=私は若い頃苦労したのに
360=収入では敵わない。でも…
似たもの同士仲良くやればいいさw
382 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2008/02/28(木)
18:18:41 0]
あー、もしかして義弟嫁にもそう思われてるってことかな。
「トメも義兄嫁も金無いから嫉妬してるのね」って。
だからトメが怒るの分かっててトメやうち夫婦が集まってる場で
散財自慢するって事?
わざわざトメ怒らせてまで散財自慢を止めない理由が
分からなかったんだよね。
ちょっと学んだ気がするよ。ありがとう。
384 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2008/02/28(木) 19:29:06 0]
逆に考えれば、昔は苦労したけど俺は今こんなに稼いでるんだぜ!ってことでは。
いずれにしろ、嫉妬も妬みもないならそこまで姑と一緒になって嫌う気持ちがわからん。
散財自慢?だって、被害妄想でそう聞こえるだけなのかもしれないし、実際そうだったとしても、
普通の人なら生暖かく聞くぐらいで、嫌いになるほどのことじゃないけどな。
391 名前:名無しさん@HOME [2008/02/28(木) 22:20:38
0]
そういや義弟嫁は、転勤だし、地元に帰ってくることがあっても父子家庭だった。
嫌いな相手だけど、気の毒だよな、そういう人。
392 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2008/02/28(木) 23:06:40 0]
はあ?気の毒なのは391の文章だな。
400 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2008/02/29(金)
15:31:44 0]
>>384
義兄弟ならそうだよね。→生暖かく聞くぐらい。
もしトメの立場だったら
息子と嫁がアフォ過ぎてよそで笑いものになるって苦々しく思うかも。→散在自慢
でも私だったら心の中でそう思うだけで叱れない。
だって恨まれそうだモン。それに妬んでるなんて言われそうだし。
このトメは叱るだけ勇気があるよ。
401 名前:名無しさん@HOME
mailto:sage [2008/02/29(金) 16:45:48 0]
>>400
うは~なんだろ、この人はww
お前はもうお呼びじゃないんだよ。
こういうチュプにはなりたくないね。