スレ12-800

800 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 15:18:33 O
はふー。 
結婚して6年、ようやく義兄嫁に対する心のモヤモヤを 
トメに打ち明けることができた。 


トメが良き理解者である私は、幸せ者なんだろうな。 
 
801 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 15:40:06 0
>>800 
安心したらだめよ 
理解者の振りして聞きながら、貴方の言った事捻じ曲げて義兄嫁に伝えてる可能性もあるから 
 
802 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 15:40:45 O
>800 
トメが理解者であるって事は 
元々トメが貴女贔屓って事なのかな 
それはそれでうらやましい…嫁を差別するようなトメだと微妙な気持ちになるけど 
 
806 :800:2008/05/13(火) 16:16:12 O
>>801 
たぶん、それはないと思う…。 
話すとしても嫌みに聞こえないように気持ちを代弁するのが上手なトメなので、 
話されてもいいや、って気持ちで打ち明けた。 

>>802 
どの嫁の味方に付くということもないので、私贔屓ってことはないと思うが… 
でも兄嫁の私への態度には気づいているので、打ち明ける前から時々 
兄嫁の居ないところで気を遣ってくれているなと感じることはあったけど。 

でも最終的に兄弟たちだけになるんだから、ウトメが元気なうちに 
分かり合いたいんだけどな…無理なのかな。 
 
807 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:18:14 0
所詮は他人だと思っておいた方が良いと思う。 
 
808 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:27:56 O
>806 
この場合1番気の毒なのは義兄嫁だね。 
 
あなたは好きなだけ愚痴って 
それをトメに言われてもいいって言うけど 
つまり自分からは言いにくいから話上手なトメから義兄嫁に伝えてもらえるだろうって期待してるんじゃないですか? 
第三者から自分を良く思ってない人がいるって聞かされるのはかなりキツイんですよ? 
しかもそれが他人ならまだしも義弟嫁なんて。 
 
 
そのくせいつかはウトメが死んで自分達が残るんだから仲良くしたいなんてむしが良すぎです。 
本当に仲良くしたいなら自分から義兄嫁に伝えて理解してもらう努力をしてください。 
 
 
まあここは愚痴吐き出しスレだから気持ちはわかるけど 
トメを巻き込むのはお勧めしません。 
また、義兄嫁が話を聞かないDQNなら今度はトメに言わずにここにおいで。 
聞いてあげるから。 
 
810 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:41:01 0
>>806 
>でも最終的に兄弟たちだけになるんだから、ウトメが元気なうちに 
分かり合いたいんだけどな…無理なのかな。 
 
トメに愚痴る前なら分かり合えたかもしれないだろうけど、 
もう無理だろうね。 
 
811 :800:2008/05/13(火) 16:43:38 O
飛ばしレスします、ごめんなさい 

>>808 
義兄嫁に直接言うと言っても、何をどう言えばいいのかわからなくて。 
ホント細かいことの積み重ねなので、一言でいうと 
「おねーさん、もしや私のこと嫌いなんですか?」としか。 
はぁ?って言われて終わる予感(無自覚ぽいので)。 

トメに愚痴ったというのも「私嫌われてるんですかね」って内容なので。 
嫌いなら嫌いで仕方ないんだけど、 
せめて子どもにはそういうとこ見せないでくれんかな… 
 
812 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 16:43:54 0
>>808 
800が義兄嫁のモニョ部分について具体的に書かないから 
たしかに義兄嫁の方が気の毒に思えてしまうな。 
 
814 :800:2008/05/13(火) 17:19:54 O
>>812 
モニョ部分?うーん、実は、>>753は私だ。 
他のことは、分かりやすいのは私を無視することかな。 
機嫌がいいときは返事してくれたりもするんだけど。 

私はまあ切ないけど我慢してもいいが、 
うちの子に対しても同じ感じなので切なくなる。 
わたしの夫に対しては普通なんだけど。 

トメ曰く、わたしに対してだけでなくコトメ(未婚)に対してもそうらしい。 
 
815 :808:2008/05/13(火) 17:26:34 O
>811 
 
>808です。 
 
「私の事嫌いなんでしょうか」は言ってはいけない言葉だったね。 
言魂という言葉があるように口にしてしまうと本当に嫌われているんじゃないかって思い込んでしまいます。 
 
幸い、貴女方はコトメではなく他人なのだから 
大人の付き合いを考えてみて下さい。 
会社でも学生時代でも気の合わない同僚やクラスメイトはいたでしょう? 
無理して付き合わなくてもよいのです。 
 
それでも貴女が仲良くしたいと望むなら 
貴女が変わるしかありません。 
 
816 :808:2008/05/13(火) 17:34:17 O
仲良くなりたいと願うなら、まずはトメに先日の話をお詫びして 
心から仲良くなりたいと伝えましょう 
トメを安心させてあげれば、義兄嫁には気を回したりしないはず。 
 
 
そして>811は義兄嫁によそよそしくされても 
態度は一貫して下さい。 
ムラがあるのは相手を不安にさせます。 
で、1番肝心なのは 
・義兄嫁の内心を探らない事 
・>811が常に明るく接する事 
無視をされても朗らかに挨拶してみて。最初は演技でもいいんです。 
人間は順応力の高い生き物だから 
続けていくうちに、それが本当になるよ。 
 
 
すみません、もう少し続きます。 
 
818 :808:2008/05/13(火) 17:43:53 O
義兄嫁には明るくほがらかにつかず離れず接して下さい。 
それで、義理兄嫁が変われば良かったと思えるし 
もし変わらなかった場合でもその頃には演技が本当になって、>811と夫は楽しく暮らせるはず。 
 
義兄嫁の気持ちは仲良くなった後で聞いてみて。 
きっと、なーんだそんな事で!と笑い飛ばせるレベルだと思うよ。 
だって、貴女達はお互いのいやな所を言い合える程 
長くも深くも付き合っていないもん。 
 
気持ちを切り替えるのが難しいなら、部屋に花を飾って毎日眺めてから 
気持ちが少し軽くなってからでいいから 
騙されたと思って試してみて下さいな。 
頑張って下さいね。 
 
ではでは、長文にレス占拠続けてすみませんでした。 
失礼致しました。 
 
817 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 17:38:13 0
>>811 
>>「おねーさん、もしや私のこと嫌いなんですか?」 
YOUメッセージは揉めるもとだからIメッセージでってよく言うよね。 
主語をYOUからIに変えるとこんな感じかな。 
 
「おねーさん、私おねーさんに嫌われているように感じます」 
「私、おねーさんにいつもその場に居ない人間みたいに扱われて悲しいです」 
「子どもたちも無視されてるみたいで私は切なくてたまりません」 
 
それでも「はぁ?バッカじゃねえのpgr」って返してくるような女なら 
付き合う必要ないと思う。 
 
819 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 17:48:23 0
>>817 
なるほど。 
YouメッセージじゃなくてIメッセージね。 
いろんな所で応用できそう。 相談者(?)じゃないけど、ありがとう。 
 
820 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 17:53:11 0
でも、義理嫁同士そんなに深く付き合いってあんまりないと思うし 
偽実家に集合した時に居合わせただけって感じじゃないかなぁ…。 
 
821 :800:2008/05/13(火) 17:53:28 O
まとめレスですみません、みなさんありがとう。 
アドバイスのなかには、トメからすすめられたものもあり 
なんだかほっとしました。 
私自身はやはり義兄嫁とも仲良くしたいと思っているので、 
気持ちではモヤモヤしても態度は一貫させようと思います。 

トメにもいらん愚痴言ってかえって心配させてしまったんだな。 

頑張ります。ありがとう。 
 
826 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 18:28:50 0
>>814 
弟夫婦はたまに来て田植えを手伝ったりしてるけど 
たまにだからできるんだよ。 
こっちは毎日トメと顔を合わせ、同居してやってるのに 
たまに来ていい子ぶるんじゃねぇ。 
おまえ達が代わりに同居してみろ、そんなににこにこと 
トメと付き合えるもんか・・・くらい思ってそう。 
 
827 :826:2008/05/13(火) 18:33:51 0
分かりにくい文になってしまった。すまん。 
義兄嫁が義弟嫁に対して思ってそうってことです。 
 
828 :800:2008/05/13(火) 18:46:47 O
ごめん、またでて来ちまいました。 

>>826 
義兄一家も今は同居してないです(次男)。正式に言うと、 
長男一家は転勤族で遠方におり、わたしたち夫婦は義実家から割と近くに住んでます。 
次男一家はデキ婚で「金銭的に不安」という理由で 
5年間義実家に居候しており、昨年近所に家を買って別居したというわけです。 
トメ曰く兄弟の中で一番収入多いのは、共働きの次男一家らしいですけど 
(うちも共働きだけど給料の差が段チ)。 


なんか、こんなこと書いてる自分が嫌になってきた。 
今度こそ名無しに戻ります。スレ汚し失礼しました。
 
830 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 07:26:39 O
>>828 
嫁に他家族の収入ばらすトメって… 
 
832 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 09:32:27 0
>>830 
トメに収入を言う旦那もな~
 

Next→12-838

 

最終更新:2011年09月27日 20:12