838 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水) 17:54:34 0
義兄夫婦にキャンプに誘われた時、私達夫婦と2組だと思って出かけたのだけど
義兄嫁さんのママ友家族も来ていて、なんとか仲良くなろうと思って会話に
加わろうと思ったけど、部外者扱いで仲間はずれ状態。
夫はママ友さんの旦那さんと職種が似ていて、男同士の話が出来たみたい
だけど、女性陣で食事の支度していたから仲良くやっているかと思ったら…。
私一人ポツーンと取り残されてる状態だったから、チェックアウトした時
割引のための人数合わせだったって気が付いたみたい。
私もママ友さんのコテージにお邪魔しよう思ったら、ママ同士の話がある
からって「ついてくんなオーラ」がみなぎっていたし…。
子守と割引のためとはいえ、こんなに冷たく人を利用できる人がいるんだ
と思ったらショックだった。
839 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水)
18:01:40 0
>>838
うわぁ~ヒドス
行くまで他の人来るって知らなかったの?
お金使って嫌な思いして散々だったね
次誘われても、もう二度と行ったらダメよ
840 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水)
18:12:21 0
子守と割引のために利用された挙句
のけ者なんて酷すぎるね
もう付き合いは最小限でいいよ
841 :838:2008/05/14(水) 18:21:06 0
>>839
姪っ子に会ったのはその時が初めてで、懐いてくれて可愛かったので
子守は負担じゃなかったけど、ちっとも楽しくないキャンプでした。
私の方がコミュニケーション能力に欠けるのか?と悶々としたけど
面識のない人がいたら、誰でも参加可能な話題にするとか、少しは
配慮しますよね。
本当は義兄嫁さんはママ友家族とだけ出かけたかったんだろうけど
義兄が姪を私達に会わせようとして勝手に誘ったのかも知れませんね。
842 :名無しさん@HOME:2008/05/14(水)
18:35:30 0
>本当は義兄嫁さんはママ友家族とだけ出かけたかったんだろうけど
>義兄が姪を私達に会わせようとして勝手に誘ったのかも知れませんね
その可能性もあるけどさ、ある程度優しさあってもいいじゃん
折角来たんだから皆で仲良く喋ろうよ^^みたいにさ
そういう器がないんだね 義兄嫁は
自分から輪に入ってこようとしてる人を除け者扱いしたり陰険だよね
付き合わないでよし!