スレ12-911

911 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 12:43:00 O
義弟の娘が病気で手術をして、車椅子が必要になるだろうと言われていたのに 
頑張ってリハビリして杖があれば歩けるようになった。家の中は杖なしでも歩ける 
義弟も義弟嫁もやめさせようかと思う程、頑張ってリハビリをしたらしい。 
義弟娘の退院祝いを義実家でする事になり、みんなで良かったねと話してたら、義兄嫁は 
「杖って年寄りみたいだね~運動会も杖使うの?」 
と笑ってその場の空気を凍らせた 

元々空気読めない発言がある人だったけど、ここまでとは 
まだ義弟娘が来てないので良かったけど、ウトメは顔が引きつってた。私と旦那はどん引き 
義兄は義兄嫁に怒ってたけど 
「え~だって本当の事じゃん」 
と何が悪いのかわからない感じだった… 

長男の嫁だからと色々張り切ってやろうとするけど、全て空回り 
周りはフォローが大変 
ウトメが同居したがらないのがわかる 
 
912 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 12:44:56 0
そんな義兄嫁さんがトメという立場になったら大変ね。 
共感性の欠如って微妙にちょっと人格の病気なんじゃない? 
 
913 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 13:39:36 0
それはKYというレベルじゃないような気が・・・ 
思いやりとか気遣いとか全くない人だね。 
自分がその場にいたら「おまいの足へし折ってやろうかw」と 
目だけ笑わずに言ってやるのに。 
 
914 :911:2008/05/16(金) 13:58:01 O
確かに空気読めない域を越えてますね 

今まであまり会う機会がなかったけど、義兄の転勤で隣町に引っ越してきたから会う事も増えるだろうなあ 
ウトメはすでに毎日の様に来る義兄嫁に疲れてるし 
断ってもウトメが遠慮してると思い 
「気つかわないで下さいよ~長男の嫁だから元気かどうか確認しないといけないし 
久しぶりに行ったら死んでたとか嫌だし~」 
で訪問をやめない 
今まで義実家週1くらいで遊びにいってお茶してたけど、行きづらいというか行きたくない。 

義兄が離婚を考えてるのも気づいてないんだろうなあ 
 
915 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 14:03:51 0
それちょっと障害レベルじゃ…? 
自分が何かの拍子に杖使うようになって言われても平気なのかね。 
義兄も付き合ってる時には異常さに気がつかなかったんだろうか。 
 
義弟娘さんは頑張り屋で偉いなぁ。 
これからも義兄嫁の口に気をつけて周りで守ってあげて欲しいわ。 
悪気無くでも凄く傷つくし、リハビリのやる気にも影響するよね。 
 
916 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 14:11:59 0
うん。障害者レベルだね。きっと頭の障害。 
 
917 :911:2008/05/16(金) 14:12:38 O
結婚前はここまでひどくなかったらしいです 
天然で済まされる程度のもので、可愛いから許さたみたい 
ここ最近特にひどくなってきていて、ウトメは何かあったのかと思ってるようです 
 
918 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 14:14:46 0
ああ、転勤で環境変わってストレスで精神的にとかあるかもね。 
隣町でウトメと近くなってはっちゃけたのもあるだろうし。 
だからといって人として言っていいことと悪いことがあるが。 
 
919 :名無しさん@HOME:2008/05/16(金) 14:15:22 0
許されてたからドンドン図に乗ったとかかも。 
 
 

Next→12-921

 

最終更新:2011年09月27日 20:41