スレ25-239 (子供)

239 :名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 12:21:32 0
生んでない、子供いないからわからない、と言われると 
事実だしたしかにそうだねとしか言えないけどさ… 
うちの義弟嫁もしょっちゅうそういうので面倒になって会うのやめたら傷ついたらしい、 
「子供がいないから傷つくのがわからない」と言われた。 
生んでないのは事実だけど事実なら何でもかんでもいって良いの? 
もうすこし穏やかに言い方で言えないのか?って伝えて思い切り疎遠にした。 
義弟嫁からはそんなつもりじゃなかった悪気はなかった、と言われ、 
おねえさんにいつか子供が出来たら、私の気持ちもわかるよ。前のように親しく出来る日を待ってる、って言われた。 
そして今は私は妊婦なので精神の健康のため義弟嫁とは疎遠をキープしてる。 
 
240 :名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 12:34:31 0
>239 
>面倒になって会うのやめたら傷ついたらしい、 
ここ説明不足な希ガス 
義弟嫁は何に傷ついたの? 
 
242 :名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 12:50:38 0
>>240 
義弟嫁が、 
「産んでない人にはわからない」 
「子供のない人にはわからない」 
と子のなかった239に始終言うので、それが嫌で疎遠にしたら、 
義弟嫁が 
「何で疎遠にするの? 傷くぅ~」となったらしい。 
 
という事では? 
 
243 :名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 12:51:27 0
>240 
会いたがるのはいつも義弟嫁側だったんだけど 
双子がいるストレスを外出で解消したかっただけと思ってる。 
反抗期だからうるさかったり悪いことしてても私が直接子供を叱らないでとか、言われて 
それでも見かねるので言うと「子供いないからわからない」 
なんかもういろいろ面倒だから疎遠にしたら「悪気はなかったのに」と騒がれて 
挙げ句の果てには「子供が出来たらわかるから」て言われたけど、わからなくていいよ。 
 
244 :名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 13:09:53 0
>>243 
>>231=>>239なのかな? 
義弟嫁にそういう事されてイヤだったからって経験もないのに 
人のことに口を出すのは良くないと思うよ。自分でもわかってるんだったら尚更。 
子供がいるからってなんでも許されるわけでもないが、自分は子供のいる人の気持ちなんか 
わからなくていいと開き直り、他人に対して偉そうな口聞いていい訳でもないんだしさ。 
 
245 :名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 13:16:07 0
それは子供がいないからわからないの悪用バージョンだ。 
 
247 :名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 13:20:44 0
私も義弟嫁さんと義妹から言われたなあ 
「子供産んでないから」 
「子供の居ない人には解らないわよ」とか 
だから、すべて「子供産んだ事ないから」って拒否しまくってやったw 
3年は我慢したけど、アフォらしくなって 
旦那共々私の実家近くへ引っ越した(片道5時間はかかる) 
 
248 :名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 13:22:29 0
>244 
私が書いたのは>239と>243の二つで>231は私とは別の人ですが? 

義弟家の子が双子で元気良すぎて 
義弟嫁一人じゃ公園にも買物にも連れて行けないと 
頼まれて一緒に出てた時のことだよ。 
最初忙しいので断わったら「子供がいないから大変さがわからない」 
そうだね、と思って連れていったら出先や車内で子供が悪いことをして、私が止めたら 
「私の子供だから親じゃないおねえさんは直接叱らないで、子供がいないからわからないでしょうけど」 
それはそうだと思ったけど、それでも車内でシートベルトをはぐっちゃったり、見逃せない事でもそういう。 
なにか言うと「子供が居ない人にはわからない」「生んでないからきれい事がいえる」 
それで距離を置いて外出の協力をやめたの。 
 
249 :名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 13:25:23 0
>248 
お疲れさま。 
説明不足とは家それが義弟嫁が悪質すぐる。 
 
255 :名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 13:56:51 0
>248おつ。気持ちは良く解る。 
義弟嫁みたいなタイプは近くに居られたら無駄に疲れるだけだよ。 
疎遠大正解。まったく同じ体験した私も没交渉で楽になった。 
 
256 :名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 13:59:01 O
当事者にとっては、子供ができた人にはわからないでしょ!って義兄嫁の方からの押し付けだね。 
 
257 :名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 14:03:20 0
○○じゃないからアナタにはわからないでしょ!?ていうなら 
わからない相手に押し付けないで、てことだよね 
 
258 :名無しさん@HOME:2009/10/08(木) 14:16:32 0
手伝わされて文句言われて傷つけられて 
散々じゃないか 
 

Next→25-277

 
最終更新:2011年10月01日 20:13