スレ24-856

856 :名無しさん@HOME[sage]:2009/10/02(金) 11:28:11 0
こういう話見るたびにいつも思うんだけど 
相手が自分を嫌ってるとか感じないんだろうか? 
私の義弟嫁も昔やんちゃしたと自慢げに言う人で 
そういうのが生理的に嫌なので距離開けて付合いしてる 
不幸なことに家が近いのでスーパーなどで週1くらいで会うと 
遊びに行こうとか子供達まとめてバーベキューしようとか言われる 
毎回断わってるだからいい加減察してくれと思うのに懲りてくれない
 
857 :名無しさん@HOME[sage]:2009/10/02(金) 11:30:50 0
>>856 
子分扱いされてるんだよ。 
誘ってあげたんだから感謝しなさいくらいは思ってるよ。
 
858 :名無しさん@HOME[sage]:2009/10/02(金) 11:33:34 0
>856 
それならそれで良いのだけど 
うちの庭でバーベキューしたいとかいうので困る 
河川敷でやったらいいのに
 
864 :名無しさん@HOME[sage]:2009/10/02(金) 11:39:35 0
>>858の家の庭でバーベキューすれば燃料の準備から後片付けまで 
全部タダで使役させられるから便利なのにと思ってるんだよ。 
子分扱いされて「それならそれで良い」と言ってる場合じゃないような。 
子ども同士で会ったりしたら子どももイトコたちに子分扱いされるよ?
 
865 :名無しさん@HOME[sage]:2009/10/02(金) 11:51:51 0
>864 
あ、それは大丈夫 
うちの子は高校生と中学生だから遊ばないから 
義弟家は保育園児が3人で来年もう一人生まれるって
 
866 :名無しさん@HOME[sage]:2009/10/02(金) 11:56:31 0
>>865 
だったら余計に子分かもよ? 
中高生なら子供のお守できるでしょwってなもんで。
 
867 :名無しさん@HOME[sage]:2009/10/02(金) 11:59:30 0
>>865 
じゃ、自宅は休憩所がわりに使われてるのかも。
 
868 :名無しさん@HOME[sage]:2009/10/02(金) 12:01:40 0
中高になれば学校と友達付合いと塾と部活で忙しくて 
朝お弁当二つ持って家出たら夕食まで帰ってこないから 
そういう接点の心配はないんだけど 
なんで会うと遊ぼうと毎回言うのかほんとうに不思議 
 

Next→24-870

 

最終更新:2011年10月04日 00:19