スレ23-477

477 :名無しさん@HOME[sage]:2009/08/28(金) 13:30:16 0
自称カリスマ節約主婦の義兄嫁さんが押しつけがましくて困ってます。 
義兄嫁さんの賢い家事のやり方は 
「段ボールは無駄にしない。家具なんか買わずに段ボール収納!」 
「お風呂の垢すりは、1枚の垢すりタオルを人数分に分けてね。」 
「小さく切れば、100円の垢すり1枚で5人分できるわよ(^o^)b」 
とアンシアさんのように悦に入りながら「素敵な家事」を指南して 
くれるので面白いのですが…。 

でも 
「寝室の天井に何本もポールを渡し、S字フックを付ければ 
ベッドの上のスペースがクローゼットになるわよ。」とか 
(確かにベッドに横になれば、その上のスペースは空くけども…。) 
「S字フックさえあれば、スーパーのレジ袋に入れてつり下げればOK。」 
「カーテンレールだって、レジ袋ぶら下げたら有効活用できるわよ。」 
とか、本人の脳内では賢い収納ですが、どこか汚部屋っぽいんです…。 

私達の家に来て、天井とカーテンレールが空いていて勿体ない。 
と言われて困ってます。 
「そんなに立体的に収納するほど物を持ってないし…。」というと…。 
「ポールとフックを用意しとけば、乾物とか下げておけるじゃない!」 
と言ってホームセンターへ行こうと誘われるし…。 
そろそろ、正直に、うちは汚部屋にしたくないって言おうかなぁ…。
 
478 :名無しさん@HOME[sage]:2009/08/28(金) 13:40:36 0
貧乏くせーーw
 
479 :名無しさん@HOME[sage]:2009/08/28(金) 13:45:28 0
家には打ちのやり方がありますから、で引き下がらないんだろうなあ。そういう人。
 
480 :名無しさん@HOME[sage]:2009/08/28(金) 13:50:17 0
そんな友達も呼べないような部屋にするの嫌ですと言っていいよ
 
482 :名無しさん@HOME[sage]:2009/08/28(金) 14:15:33 0
「お風呂の垢すりは、1枚の垢すりタオルを人数分に分けてね。」 
 
一枚の垢すりタオルをみんなで使ったらだめなんだろうか。 
それはおいといて、ベッドの上に棒わたして収納とか危ないぞ。
 
483 :名無しさん@HOME[sage]:2009/08/28(金) 14:49:21 0
>>477 
いろいろぶら下がってるんだろうなあww 
 
485 :名無しさん@HOME[sage]:2009/08/28(金) 15:17:09 0
地震が起きたら服が顔の上に降ってきそう。 
確かに堅いものじゃないけど・・・・多量だ度ちょっと窒息しそうな感じ。
 
486 :名無しさん@HOME[sage]:2009/08/28(金) 15:31:50 0
カーテンレールは曲がって開け閉めしにくくなるよw 
 
489 :名無しさん@HOME[sage]:2009/08/28(金) 15:39:17 0
>>477です。 
天井に棒を付けるのは、賃貸なので、ネジとかビスとかで 
天井を傷つけたら困るので諦めてもらいました。よかった。 

カーテンレールにぶら下がったレジ袋はなんとか撤去しました。 
WECKの瓶に入れておいた鷹の爪やスパイスが入れてあって 
WECKの瓶が数個なくなってました。やられた~。 
「容れ物にお金かけず、ジャムの瓶を再利用するの♪」 
とか言ってた癖に。もう家に上げないことにします。
 
490 :名無しさん@HOME[sage]:2009/08/28(金) 15:44:35 0
なんだぁ! 
泥棒して倹約してたのかw 
他でもやってそうだね、関わるのは最小限でよろし
 
493 :名無しさん@HOME[sage]:2009/08/28(金) 15:52:24 0
>>489 
瓶が目的でなく本当にジャム瓶派かも。 
本当のターゲットは中のスパイスというセコーイ泥だったりして 
だってスーパーの袋や服の中で過ごせる人だから綺麗な瓶は羨ましくないかも。
 
 

Next→23-487

 

最終更新:2011年10月04日 22:35