スレ23-968
968 :名無しさん@HOME[sage]:2009/09/14(月) 19:23:47
0
元義兄嫁が気づかいするスキルが全くない人で
本人は「悪気はない」というけど無神経で図々しく自己中だった。
自分に都合が悪いこと=虐めという思考回路だったので皆避けてた。
旦那は5人兄弟で問題の義兄嫁以外の4人はそれなりに節度たもってうまく行ってたから
余計に自分だけうまく行かない、と鬱々としていたらしい。
ある時酔って「なんで自分のことを嫌うのよう」と叫んで暴れて
「こーんないっぱいいるんだから誰か一人くらい、○ちゃんは可哀相よねって味方してくれたらいいのに」と大騒ぎ
義妹が「そんないっぱいの人が全部嫌いっていってるんだから自分に問題があるとか考えないの?」と言ったのが図星だったらしく、
顔色買えて帰ってそのまま引きこもりになったらしい。
970 :名無しさん@HOME[sage]:2009/09/14(月) 20:07:16 0
気づかいのスキルかー
義弟嫁も初対面から全く気づかいがなかった
初対面でフンってな感じ。
普通はこんにちは、はじめましてニコだよな。
愛想笑いも一切なし、返事はドスのきいた声で大きく首振ってハーイ、ハーイw
みんな「悪い人じゃないんだけど」と濁してフォローしてたけど
いい人だったらまともな挨拶くらいするよな。
972 :名無しさん@HOME[sage]:2009/09/14(月) 23:23:04 0
そんなに気づかいできないのに結婚できる不思議w
似たもの夫婦なのかね。
974 :名無しさん@HOME[sage]:2009/09/15(火) 00:39:09
0
>>970
義弟嫁と一緒だ!
初対面は義弟夫婦の結婚式だったんだけど
ニコリともせず、目が合うと無視か睨むかのどっちかで
いい歳した大人(当時彼女は35歳)のすることじゃないだろうと驚いたよ。
義弟は穏やかでやさしい性格だけど奥手だっただけに
嫁に騙されたんだ、上手く丸め込まれたんだ、なんて
トメを筆頭に親戚が色々言ってたよ。出来婚でも無いのに。
特に口の悪いトメ弟は
「顔がブサイクなんだから、少しは愛想よくしろ!」なんて言ってた。
>>972
私もずっと不思議だったよ。
でも、結婚してからの義弟は愛想も悪くなったし
すごく非常識になった。
夫婦は似てくるのか、似ていないとやっていけないのか。
最終更新:2011年10月04日 23:51