42 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 03:03:49 O
旦那の弟が国際結婚で嫁が韓国人。
留学してるのに英語もカタコトで意志の疎通できNEEEEEEEー!!
うちに1ヶ月滞在した時は洗い物とかしてくれたけど、洗った食器の三分の一くらいはキムチだのの食べかすがついたまま!
洗剤や漂白剤を使ってもささっとすすぐだけ…明らかに泡がまだのこってるよ!
自分も家事はすごい得意ってわけじゃないけどほんとにひどかった。
でももちろん言えず、洗い直すわけにもいかず…誰かがお腹壊すんじゃないかとヒヤヒヤ。
夕食とかつくってくれても、韓国漬け物並べてご飯だけとか…テーブルがタッパーだらけ…。むしろそれだけ。
なら私に作らせてくれよ!気を使わなくていいから!
しかも韓国人特有のあのファビョり癖…
この夫婦はしょっちゅうヒステリックに罵りあってて、8ヶ月の赤ん坊抱えた私はほぼ自室に引きこもり、彼らのいる一階には降りれない始末。
だいたい夫の弟っていったって私にはただの知らない人(ずっとアメリカにいたので)。
しかも後半半分はその嫁の親まで押しかけて来…
宿をとるって申し出たのになぜか強行却下で彼らまで一緒に住むハメに…
飛び交う韓国語…汚い食器。
マジでノイローゼになりそうだった。
差別だとかなんだとかいわれたっていい!頼むもうこないで!!!
このことがあってから、舅、姑にあんまり不満を感じなくなった。
あれよりは百倍マシです。
43 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火)
08:20:53 0
>>42
大変だったね…
ところでその嫁と弟ってのは何語で会話してるの?
44 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 08:29:52 O
>>43
韓国混じりの英語です。
自分英語ならなんとかわかるけど韓国語なんて……
45 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火)
08:33:01 0
>>42
日本に移住したなら日本語覚えるのは早いと思うよ。
うちもアジアから嫁いで来た身内がいるけど、早かった。
招待されて遊びに行ったら山盛りの豚足食べさせられて
えずいた思い出が甦ったw
あと短気だよね~。急にキーキー言い出すからびっくりする。
ものすごい勢いで喋るからドン引き。
好意的に見ればアクティブで物怖じしない…と言えなくも無い。
お金の事でもめないように、って事だけは特に気をつけて~。
故郷に仕送り・ねずみ講まがいに手を出す・遺産でもめる 辺り。
48 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火)
09:46:25 0
>>44
なんかすごいね。
二人はちゃんと意志の疎通が出来てるのかな?って思っちゃった。
「しょっちゅうヒステリックに罵りあってて」ってヤダなー…。
そんなだったら、ウトメもあなたの旦那さんも引いてるんじゃないの?
>>45さんの言うようにお金の事だけ気をつけて、
あとはあまり関わらないようにした方が良いよね…。
50 :名無しさん@HOME:2008/05/20(火) 12:07:10 O
>>42です
ありがとうございますm(_
_)m
今は弟夫婦はアメリカ在住でほとんど会う機会なくてほっとしてます…
義父母も本音では反対したかったみたいだけど「今時親が口出すのもね…」って感じで。
まあ、かなりひいてました(^_^;)
今後あれですが、そう何年ももたないだろうと楽観的に考えてます(たぶんみんなそう思ってると思われ。
お金は義父母がいくらつかうのは構わないけど自分たちのに手を出さないようにはしようとおもってます。