初心者

どのレートが正しい?

レートの価値観は、個々人で違います。
レート表は公開している人の主観によるものなので、参考程度に考えてください。
公正を期すように注意しておりますが、当Wikiのレート表も正確ではありません。

いやしくても大財産があれば、必ず大不幸がある。
ひとりの富者があるためには、500名の貧者がなくてはならない。
-アダム・スミス (経済学者)


外人がデスカリ(DOOM)をやたら欲しがるけど何故?

デスカリは、YO2だった頃に100MP(マイレージポイント)で買える一番高いカードでした。
デッキに3枚入れられ使い勝手もそこそこ良く、通貨の代わりとしてよく利用されています。
JAでは一時期落ち目でしたが、ENとの貿易を通して昨今再評価されています。

帰国後、未使用の外国通貨を自国の通貨に交換したとたん、自国通貨の価値が下がる。
-マーフィーの法則


TP(トーナメント・ポイント)のカード入手ってどうやるの?

別ページの「TPによるカード入手手順」を参照。


Wikiについて

レートWikiなんて必要なくね?

2011年現在、古参、トレーダーに加え、初心者が微妙に増えてきており
トレチャはとてもカオスな状況にあります。

レート表探しは、初心者に難しくレート表リンクまとめだけでも存在した方が良い。
不完全でも第三者の意見を反映させられるWikiは、存在しても害は無い。

ある日のJA01
[初心者] 出)グリムロ 求)ゴーズ
[サブっぽいの] 出)かかし 求)デスカリ


なんか怪しいレートも入ってねえか?

正しいか間違っているかは、管理人の私見で判断しません。
把握している範囲のレート表・情報は、全て掲載します。


レート投票したのに反映されない11!!1

やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このしびれ薬はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「まだ」なんだ。済まない。
コンマイが運営だからって、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、投票してみたとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「地獄の暴走召喚」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたYOで、そういう気持ちを忘れて欲しい
そう思って、バーボンでおちょくってるんだ。

さあ、コメントで報告するんだ。


不正投票あるだろ?

レート投票には、IPとクッキーで二重に制限をかけてある。
不可能とは言わないが、「手間をかけずに」やるのはちょっと面倒臭くなっているはず。
IPは全て記録されていて管理者権限で見れるから、
悪質な者についてはブラックリストで締め出すつもり。
IP制限で巻き添え食らったらブルー・ポーションでも飲んで不貞寝して欲しい。


カード情報のページ編集できないんだけど?

投票フォームが含まれているページについては、原則編集不可にしてあるんだ。
直接票を操作されると不味いからね。

新規作成なら問題なくできるし、テンプレは用意してあるから
カード一覧の一番下のカードテンプレからコピペして使って欲しい。
頻繁に情報を追加してくれている人には、編集権限も発行するよ。


コメント

コメント:


最終更新:2011年03月18日 15:14