上海優秀歴史建築のプレート見つからない。とても広い建物。番地
汉口路193号だけだと建物のどの部分が該当するのかわからない。
一部工事中。現在はいろいろな機関が入っている。もし内部撮影したい場合、病院部分は入っても怒られなさそう。
以下上海歴史ガイドマップ説明抜粋。
共同租界工部局。1913年着工、1921年竣工。4階建て、花崗岩の外壁。ルネサンス様式を採用した古典主義建築。
1854年英米仏三国によって組織された租界の最高行政管理機構。1945年抗日戦争終結後は国民党政権の上海市政府となり、
新中国成立後も1955年まで上海市人民政府が置かれる。
最終更新:2016年09月04日 04:07