以下上海歴史ガイドマップから。
基督教中国青年会
中国での中国人によるYMCA活動は1885年に始まり、アメリカ人牧師ルイスの指導の下に1900年
上海基督教中国青年会が創設される。1907年ここに6階建ての新会館が落成。1914年には西隣に
青年会中学の5階建て新校舎を増築。1929年に八仙端に新本部が竣工すると、四川路の開館は分会
となる。1909年に館内に開設された屋内プールは、上海で初めて中国人に解放されたプール。
1933年には温水化され、現在も使用されている。
最終更新:2016年10月20日 04:02