U.S. Defense chief Robert Gates is arranging a visit to Japan next month to meet officials of the new Japanese government led by the Democratic Party.
Diplomatic sources say Secretary Gates is working to coordinate his itinerary for a trip to Japan in mid-October. If realized, it will be his second visit to Japan since 2007.
Gates is expected to meet the foreign and defense ministers of the new Japanese government to confirm the importance of the Japan-U.S. alliance and examine the country's new policy toward the U.S.
He will also coordinate bilateral security policies ahead of the planned visit to Tokyo in November by U.S. President Barack Obama.
The Democratic Party says it opposes the Japanese Maritime Self-Defense Force's refueling mission in the Indian Ocean for U.S.-led coalition vessels engaged in anti-terrorist operations. The party won Sunday's Lower House election in a landslide.
The party is also calling for revising a bilateral agreement to realign U.S. forces in Japan.
Secretary 名 (アメリカの)長官
coordinate 動 調整する
confirm 動 確認する
alliance 名 同盟
policy 名 政策
bilateral 形 二国間の
oppose 動 反対する
Maritime Self-Defense Force 名 海上自衛隊
refuel 動 燃料を補給する
coalition 名 合同、連合
vessel 名 艦船
landslide 名 地滑り、(選挙での)地滑り的な(圧倒的な)勝利
revise 動 改定する
realign 動 再編成する
アメリカのロバート・ゲーツ国防長官は来月(=10月)日本を訪問し、民主党率いる新政権の高官たちと会談する方向で調整を進めています。
日米の外交関係者によりますと、ゲーツ長官は10月中旬に日本を訪問する方向で日程の調整を進めています。
(訪問が)実現すれば、ゲーツ長官にとって2007年以来2度目の訪日となります。
ゲーツ長官は日本の新政権の外務大臣や防衛大臣と会談し、日米同盟の重要性を確認するとともに新政権がどのように対米政策を進めるのか見極める予定です。
ゲーツ長官はまた、11月に予定しているアメリカのバラク・オバマ大統領の日本訪問を前に、日米両国の安全保障政策の調整も図る狙いもあるものとみられます。
民主党は、アメリカ主導でテロ対策に従事している国際舞台の艦船に対して、海上自衛隊がインド洋で続けている給油活動に反対を表明しています。日曜日(8月30日)の衆議院選挙で圧勝した民主党は、在日アメリカ軍の再編をめぐる日米合意にも修正も求めています。
最終更新:2009年09月28日 12:14