0925

Iran will meet the five UN Security Council permanent members and Germany on October 1st. The six powers have been pressing for talks on Iran's nuclear program.
Iran's chief nuclear negotiator Saeed Jalili and European Union foreign policy chief Javier Solana reached the agreement during a discussion over the telephone on Monday.
The talks will be the first between the nations since July of last year.
The Iranian government said Solana had requested the meeting to better understand Iran's proposals.
The European countries and the United States have been threatening to strengthen sanctions against Iran if it does not begin a dialogue over its nuclear program by the end of this month.
Last Wednesday, Iran sent a package of proposals to the six countries, saying it was willing to hold talks.
Iran continues to assert its right to enrich uranium, despite UN sanctions.
It remains unclear whether the upcoming talks will develop into a full discussion of the issue.




 press			 動 強く求める、迫る
 agreement			 名 合意、同意
 request			 動 要請する、依頼する
 proposal			 名 提案
 threaten			 動 脅す
 strengthen			 動 強化する
 sanction			 名 制裁
 dialogue			 名 対話
 assert			 動 断言する、主張する
 enrich			 動 濃縮する
 despite			 前 ~にもかかわらず



イランが国連安全保障理事会の常任理事国5か国、およびドイツと10月1日に会談を行うことになりました。これら欧米6か国はイランの核開発計画に関して対話を求め、圧力を強めていました。
核問題の交渉を担当する、イラン側のサイード・ジャリリ氏とEU・ヨーロッパ連合の外交責任者であるジャビエール・ソラーナ上級代表が、月曜日に電話で協議し、会談を行うことで合意しました。イランと欧米各国の話し合いが行われるのは昨年の7月以来のことです。
イラン政府によると、ソラーナ上級代表が「イラン側の提案をよりよく理解するために会談をしたい」と要請していたということです。
欧米諸国が、核開発計画に関する対話を今月末までに始めなければ、制裁強化も辞さないとせまったのに対し、イラン側は先週の水曜、6か国に対して問題解決のためとする提案の文書を提出し、協議に応じる構えを見せました。
しかしイランは、国連の制裁決議が中止するよう求めているウランの濃縮は、自分たちの権利だと主張する姿勢を崩しておらず、今度の会談が問題解決に向けた本格的な協議に発展するかどうかはなお不透明です。
最終更新:2009年09月28日 12:43