0629

The Berlin Philharmonic Orchestra has appointed on a trial basis, a Japanese violinist, Daishin Kashimoto, as its new concertmaster. 
30-year-old Kashimoto will lead the Berlin Philharmonic, one of the world's most prominent orchestras from this autumn. He is expected to sign a full contract afterward if approved by the orchestra members.
Kashimoto was born in London and enrolled at the prestigious Juilliard School in New York at the age of seven. When he was 17, he won first prize in the Long Thibaud International Competition, a renowned contest for young performers.
If officially appointed, Kashimoto will be the second consecutive Japanese concertmaster of the Berlin Philharmonic following Toru Yasunaga, who retired last March.



 Berlin Philharmonic Orchestra	 		 名 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (the...)
 appoint			 動 指名する、任命する
 on a trial basis			 熟 試験的に、実験的に
 concertmaster			 名 コンサートマスター
 prominent			 形 著名な
 sign			 動 署名する、契約する
 approve			 動 承認する
 enroll			 動 入学する
 prestigious			 形 一流の、名門の、権威ある
 Julliard School			 名 ジュリアード音楽院 (the...)
 Long Thibaud International Competition			 名 ロン・ティボー国際コンクール (the...)
 renowned			 形 名高い、名声のある、誉れ高い
 contest			 名 コンテスト
 consecutive			 形 連続の



ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の新しいコンサートマスターに、日本人バイオリニストの樫本大進さんが内定しました。
30歳の樫本さんは今年の秋より、世界最高峰のオーケストラのひとつであるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のトップを務める予定で、楽団員による投票で承認されれば、正式な契約を結ぶことになります。
樫本さんはロンドン生まれで、7歳でニューヨークの名門、ジュリアード音楽院に入学し、17歳で、若手演奏家の登竜門、ロン・ティボー国際音楽コンクールで第1位を獲得しました。
樫本さんが正式に就任すると、今年3月に退団した安永徹さんから2代続いて、日本人がベルリン・フィルのコンサートマスターをつとめることになります。
最終更新:2009年06月29日 21:40