0721

Japanese researchers say people 90 years and older are immune to the new strain of H1N1 influenza, while younger people are not.
They examined blood from 216 people born after 1895. Professor Yoshihiro Kawaoka of the University of Tokyo's Institute of Medical Science heads the group of researchers.
They say the H1N1 flu virus is similar to the Spanish flu pandemic in 1918, and people who were infected then may have developed immunity.
The U.S. Centers for Disease Control and Prevention has suggested that people 60 and older may be immune. But this study seems to raise the age limit.
Researchers also found that the new virus spreads further into the lungs than seasonal influenza and causes more severe symptoms.


 researcher	 		 名 研究者
 be immune to...			 熟 ~に対して免疫を持つ
 new strain of H1N1 influenza			 名 新型インフルエンザ(H1N1) (the...)
 University of Tokyo's Institute of Medical Science			 名 東京大学医科学研究所 (the...)
 head			 動 率いる
 virus			 名 ウイルス
 be similar to...			 熟 ~に似る
 Spanish flu			 名 スペインかぜ (the...)
 pandemic			 形 世界的流行の、(名詞)流行病
 infect			 動 感染する
 develop immunity			 熟 免疫ができる
 U.S. Centers for Disease Control and Prevention			 名 アメリカ疾病対策センター(CDC) (the...)
 immune			 形 免疫がある
 spread			 動 広がる
 lung			 名 肺
 seasonal influenza			 名 季節型インフルエンザ
 symptom			 名 症状
 progression			 名 進行
 seek			 動 求める



新型インフルエンザ(H1N1)に対する免疫を持っているのは90歳以上の高齢者で、それより若い年代の人たちはほとんど免疫がないとする研究を、日本人の研究グループがまとめました。
東京大学医科学研究所の河岡義裕教授を中心とする研究グループは、1895年以降に生まれた216人から採取した血液の検査を実施しました。
今回の新型インフルエンザ(H1N1)ウイルスは、1918年に大流行したスペインかぜのウイルスに似ているため、当時(スペインかぜに)感染した人たちには一定の免疫ができたのではないかと研究グループはみています。
アメリカのCDC=疾病対策センターは60歳以上の人の一部に、免疫がある可能性を指摘していましたが、今回の研究で、年齢層がさらに限られる可能性が出てきました。
研究グループではこのほか、季節型インフルエンザ(毎年主に冬に流行するインフルエンザ)に比べ、新型インフルエンザのウイルスは肺で増えやすく、重い症状を引き起こすことも確認しています。
河岡教授は「今回のインフルエンザの難しいところは、重症化する過程がよく分からないので、できるだけ早く医者に行って早期治療が重要になると思います」と述べています。


最終更新:2009年07月22日 08:35