そうか、闇に紛れているなら光を照らせばいい。よし、いちかばちかだ
砦を守る翼竜、攻撃だ!火球のつぶて
ム、見えた・・・!
確かに闇の中では敵モンスターに照準が合わない。
それに、今の攻撃のように一瞬光を照らす事はできても、
すぐに闇に覆われて、敵のモンスターの正体を正確に見極めることなどできない
そんなことはない!お前は闇に隠れなければ何も出来ないただの臆病者だ!
ふん・・・フフン
なるほど。わかったぜ
お前のその醜い心が、このオレに突破口を教えてくれたのさ
朝が来て、太陽が昇れば闇は必ず消えるんだ。
その時、お前に味方する者は居なくなる。
つまり・・・オレは最後にはゲームに敗れた、無様な負け犬を拝むことができるってわけさ
闇の攻略法を見つけたぜ
このカードが切り札だ。お前のターンは後5回で終わりだ!
覚悟しな、お前の知らない本当の闇を見せてやるぜ
ふん、自分の敗北を宣言され、勝負をあきらめるデュエリストはいないよな
お前にも、僅かながらデュエリストとしてのプライドがあるってことは認めてやるよ
ならこうしよう、この切り札のカードをお前に教えといてやる
そのカードは、光の護封剣
このカードは、聖なる光の剣によって敵モンスターを3ターン封じ込める力を持っている。
たとえ闇に姿を隠そうが、聖なる光を放つこの剣の前では闇もかき消される。
光に姿を照らされ、動きも封じられたお前のモンスター達は、
オレのカードに粉砕される運命にある
ふふん、5ターン後には答えが出るぜ。オレのターンだ。
カースオブドラゴンを守備表示。そして、カードを1枚場に伏せておくぜ。
これでオレのターンは終了だ
もう一度言っておく。残り5ターンだぜ!
ふん
カードを狩る死神
フフン
確かにオレは、光の護封剣を切り札にとは宣言したが、
切り札を場に伏せたとは、一言も言ってないぜ
オレが場に伏せたのは、六芒星の呪縛。トラップカードだ。
当然このカードに攻撃を加えた死神は、罠に落ちるぜ
魔法カードを場に出す上で、
最も警戒しなければならないのが、カードを狩る死神のカード。
お前のデッキにはやはりそのカードが入っていたんだな。
だがそいつは封じ込めた。これで心置き無く魔法カードを場におけるぜ
フフン、残念だったな。お前のターンは無駄に終わったぜ。
今度はオレのターンだ。改めて切り札を、場に伏せさせてもらうぜ。
さらにもう1枚、魔法カードを伏せる
フン
最終更新:2009年04月01日 23:22