「守護竜エルピィ(OCG)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

守護竜エルピィ(OCG)」(2025/04/10 (木) 20:48:15) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*守護竜エルピィ(OCG) リンク・効果モンスター リンク1/闇属性/ドラゴン族/攻1000 【リンクマーカー:左】 レベル4以下のドラゴン族モンスター1体 自分は「守護竜エルピィ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、 その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。 (2):自分メインフェイズに発動できる。 2体以上のリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに、 手札・[[デッキ]]からドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。 &tags()
*守護竜エルピィ(OCG) リンク・効果モンスター リンク1/闇属性/ドラゴン族/攻1000 【リンクマーカー:左】 レベル4以下のドラゴン族モンスター1体 自分は「守護竜エルピィ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、 その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。 (2):自分メインフェイズに発動できる。 2体以上のリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに、 手札・デッキからドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。 &tags()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
  1. ...
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  1. 2体以上のリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに、
  2. 手札・[[デッキ]]からドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。
  3. &tags()
  1. ...
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  1. 2体以上のリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに、
  2. 手札・デッキからドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。
  3. &tags()
Pretty Diffを使用しています