「世壊賛歌(OCG)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
「世壊賛歌(OCG)」(2023/06/14 (水) 04:28:38) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*世壊賛歌(OCG)
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターを破壊し、その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
その後、フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、対象のモンスターを破壊できる。
(2):フィールドに「ヴェーダ」モンスターカードが存在する場合、
自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分フィールドのモンスター1体を破壊する。
&tags()
----
*関連カード
-[[ヴィサス=スタフロスト(OCG)]]
*世壊賛歌(OCG)
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターを破壊し、その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
その後、フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、対象のモンスターを破壊できる。
(2):フィールドに「ヴェーダ」モンスターカードが存在する場合、
自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分フィールドのモンスター1体を破壊する。
&tags()
----
*関連カード
-[[ヴィサス=スタフロスト(OCG)]]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- *世壊賛歌(OCG)
- 速攻魔法
- このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
- (1):自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
- その自分のモンスターを破壊し、その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
- その後、フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、対象のモンスターを破壊できる。
- (2):フィールドに「ヴェーダ」モンスターカードが存在する場合、
- 自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
- 自分フィールドのモンスター1体を破壊する。
- &tags()
-
- ----
- *関連カード
- -[[ヴィサス=スタフロスト(OCG)]]
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- *世壊賛歌(OCG)
- 速攻魔法
- このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
- (1):自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
- その自分のモンスターを破壊し、その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
- その後、フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、対象のモンスターを破壊できる。
- (2):フィールドに「ヴェーダ」モンスターカードが存在する場合、
- 自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
- 自分フィールドのモンスター1体を破壊する。
- &tags()
-
- ----
- *関連カード
- -[[ヴィサス=スタフロスト(OCG)]]
-