月華竜 ブラック・ローズ

月華竜 ブラック・ローズ【月华龙 黑蔷薇】

卡名(中/日/英):月华龙 黑蔷薇/月華竜 ブラック・ローズ/-
八位密码:33698022
同调怪物
等级7/光属性/龙族/攻2400/守1800
调整+调整以外的怪兽1只以上
效果:
このカードが特殊召喚に成功した時、
または相手フィールド上にレベル5以上のモンスターが特殊召喚された時に発動する。
相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。
「月華竜 ブラック・ローズ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

效果翻译:
这张卡特殊召唤成功时,或者对手场上有等级5以上的怪兽特殊召唤成功时发动。
选择对手场上1只特殊召唤的怪兽回到持有者的手卡。
「月华龙 黑蔷薇」的效果一回合只能使用1次。

于游戏王5D's 单行本 第7巻作为附属卡片OCG化的光属性·龙族同调怪兽。
持有自身·对手场上等级5以上怪兽特殊召唤成功时,将1只特殊召唤的对方怪兽BOUNCE的效果。

两种场合下都是将特殊召唤怪物BOUNCE的效果,很多情况下比其他除去手段更为有效,是个很难被规避的优秀效果。
不会将自己场上的怪物卷入、不需要额外支付COST,可以说是简单粗暴。
虽然不能直接阻止展开,但出场无论先后都能发挥作用,能够进行完全除去,在同调怪兽中可以说是强大的存在。
レベル5以上の特殊召喚に反応するバウンスも、通常では効力が薄いカオスなどの手札から再度特殊召喚ができるものを、ある程度けん制できる。
特殊召喚されたものであれば、トリガー以外のモンスターもバウンスできるので、手札誘発などターンをまたいだ展開に対しても多少の融通を利かせられる。
《ヴォルカニック・クイーン》を相手フィールドに出し、バウンスして除去を再利用するといったことも可能。

ただし、自身の特殊召喚以外の発動条件は限定的であり、昨今の環境に多いレベル4以下のモンスター及びそれらのみで行われるエクシーズモンスターの特殊召喚では発動しない。
加えて強制効果なので、適当なモンスターを囮に効果が発動し本命に対処できなくなるケースや、《暗黒界の龍神 グラファ》・《マシンナーズ・フォートレス》などに利用される恐れもある。

とはいえ、自身の特殊召喚でも効果が発動する上にシンクロ素材にも縛りがないので、上記の欠点を考慮しても使い勝手は悪くない。
シンクロ召喚以外の方法で自身を特殊召喚しても発動するので、《リビングデッドの呼び声》等を事実上の除去カードとして使うというプレイングもできる。
《スチーム・シンクロン》などで相手ターンにシンクロ召喚するのも有効で、特に《TG ハイパー・ライブラリアン》と《フォーミュラ・シンクロン》を並べておけば、コンボで手札を増やしつつ睨みを利かせられる。
《デブリ・ドラゴン》1枚からシンクロ召喚できる利点もあり、レベル7のシンクロモンスターを出せるデッキなら、十分に採用を検討できる。
同時に、高レベルモンスターを扱うデッキは、《ヴェルズ・オピオン》同様このカードで手詰まりにならないよう注意しておく必要があるだろう。

レベル7のシンクロ召喚を行えるデッキの構成上、主力が高レベルモンスターになりがちなので、このカード自体が刺さる恐れがある。
迂闊に墓地に置くと《死者蘇生》や《ウィクトーリア》で利用される危険があるので要注意。
強制転移》等のコントロール奪取にも気をつけたい。

相手フィールド上に特殊召喚された時にバウンスするので、自分が相手フィールド上にレベル5以上のモンスターを特殊召喚してもよい。
《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》であれば、相手モンスター2体を除去しつつ、このカードでバウンスして再利用を兼ねられるので相性がいい。

「月華」とは月光もしくは月と花のことを言う。

原作・アニメにおいて―
漫画5D'sに登場する「決闘竜」の1体で、適合者は十六夜アキ。
「アキvsセクト」戦では、速攻魔法《過去世》でエクストラデッキから特殊召喚された。
自身の特殊召喚をトリガーに《魔王龍 ベエルゼ》をバウンスしてセクトに直接攻撃を決め、そのまま終始セクトを圧倒していた。
しかし、バウンスを逆手に取って発動された速攻魔法《地獄調律(ヘル・チューニング)》で《魔王超龍 ベエルゼウス》をシンクロ召喚され、その効果で攻撃力を0にされ戦闘破壊された。
攻撃名は「散華の鎮魂歌(ローズ・レクイエム)」、効果名は「退華の叙事歌(ローズ・バラード)」。

漫画では、自身を含むあらゆるモンスターの特殊召喚で発動し、バウンスするモンスターにも指定はなく、1ターンに1度の制約は同名カードには影響しなかった。
また、テキストからすると、強制効果ではなく任意効果の模様。
さすがにこのままでは強すぎると判断されたのか、OCG化において弱体化している。

特殊召喚の際の台詞は「清廉なる花園に芽吹き孤高の薔薇よ 蒼き月の雫を得てここに開花せよ!《月華竜 ブラック・ローズ》」

Vジャンプ13年12月号の付録のデッキブックで行われた「漫画5D's&ZEXALのカードでOCG化してほしいカード」のアンケートでは、半数以上を占め1位になっていた。

関連カード

《ブラック・ローズ・ドラゴン》


《魔装聖龍 イーサルウェポン》

収録パック等

遊戯王5D's 第7巻 付属カード YF07-JP001 Ultra

FAQ:

Q:相手フィールド上に特殊召喚されたモンスターが存在しない状態でこのカードが特殊召喚された時、効果は発動しますか?
A:その場合でも効果自体は発動しチェーンブロックが作られます。(14/03/06)

Q:相手フィールド上に《浅すぎた墓穴》の効果でレベル5以上のモンスターが裏側守備表示で特殊召喚された時に効果は発動しますか?
A:いいえ、発動しません。(14/03/05)

Q:このカードを対象にして《サンダー・ブレイク》を発動して、それにチェーンをして相手が《リビングデッドの呼び声》を発動してレベル5以上のモンスターが特殊召喚されて、その後《サンダー・ブレイク》の効果でこのカードが破壊されました。
その場合でも、チェーン処理終了後にこのカードの効果は発動しますか?
A:はい、その場合でも効果は発動し、その効果はフィールド上で発動した扱いになります。(14/03/13)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月13日 16:56