「2007/04/15 放山」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2007/04/15 放山」(2007/04/26 (木) 13:54:23) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*2007/04/15 放山 ***参加メンバー 増島@八王子(テレ)・清水@上田(テレ)・かん@鴻巣(テレ)・関口@上田(テレ) ***コースタイム シャルマン火打ベース(9:45)-ゲレンデトップ(10:20)-放山山頂(11:30-13:00)-ゲレンデトップ(13:40) ***GPSトラック #ref(map01.jpg,,width=470) Report by かん@鴻巣 ------- 今週末ゆきうさぎ針ノ木岳ツアーの参加も考えたが、天候等諸条件を考慮して 増島キャプテンお勧めの、日本海まったりツアーに参加した。 ちなみに針ノ木岳では、大規模な雪崩が発生して2人が重症ということ。 ゆきうさぎのメンバーはニアミスでしたが、全員無事だったようです。 まったりツアーは、シャルマン火打スキー場から、放山まで行って昼食。 その後周辺を適当に滑って、シャルマン火打スキー場に戻ってくるもの。 朝は幸い好天に恵まれ、終始まったりモードのツアーです。 シャルマン火打までは、自宅からかなり遠い。 時間と高速代やガソリン代を考えると、とても一人では行く気にはなれないが 今日はキャプテンの車に同乗なので楽チン。 上田で清水氏、関口氏と合流し、予定よりちょっと早め、9時半過ぎに シャルマン火打スキー場に到着。 それにしても雪が少ない、既にGW頃の様相だ。 #ref(041502.jpg,,width=470) スキー場のカウンターに登山届けを出して、放山に向かう。 スキー場から少し下る斜面に一部藪が出ていて少々あせったが 後は快適な緩い雪の斜面が続く。 30分も歩くと、目の前に火打山から焼山にかけての大パノラマが広がる。 この角度から裏火打を眺めるのは2002年の焼山溶岩台地のツアーより2回目。 実に素晴しい眺めです。このパノラマを見れただけで、今日のツアーの目的達成。 #ref(041501.jpg,,width=470) 歩き始めて1時間あまりで、放山の山頂到達。 大パノラマを眺めながら、おのおの気ままにランチを楽しむ。 いつも火器を持たないけれど、今日は久々バーナーもって、レトルトの クリームシチューとフランスパンのツナサンドで、まったり昼食。 #ref(041503.jpg,,width=470) しかし食事をしていると、瞬く間にあたり一面ガスの中。 もう30分遅かったら、あのパノラマは見ることができなくて 何のために登ったのやらということになっていた。 やっぱり少し早めに登ってきて大正解でした。 昼食後、空身で南側30度前後の快適そうな斜面を滑ろうということになったけど いざちょっと滑ってみると、でろでろ~と水分たっぷりの雪であまり楽しそうではない。 ガスで殆ど視界もないし、危険なものではないが小さなクラックもたくさんあり 一気に滑る気をなくしそのまま引き返すことに。 帰りは行きがけにめぼしをつけておいた、谷筋のルートを滑って帰ることに。 ガスで視界がないので、離れないようGPSを頼りに、ゆっくり滑る。 私は水分たっぷりのでろでろ雪に、足を取られつんのめるかたちで、大転倒。 この後スキー場でも転げ回ってしまった。これほどこけるツアーもちょっと記憶にないなあ。 ここんとこアルペンばかりで、微妙にポジションが狂っているようです。 来シーズンはもう少しテレに乗らないと、乗り方忘れそう。 スキー場トップの小屋で軽食、コーヒーなどを飲みながらのんびり歓談。 この後ゲレンデを滑って、本日のまったりツアー終了です。 #ref(041504.jpg,,width=470) ツアー終了後、新しい温泉を開拓するということで、糸魚川市木浦にある [[長者温泉ゆとり館>http://yutorikan.nou.ne.jp/index.html]]で、汗を流す。 入浴料250円(休息室利用は550円)とリーズナブル、移築した民家が良い雰囲気です。 周りの集落もひなびた山村風景でいい感じでした。 帰りは[[マリンドーム能生>http://www.marine-dream.net/]]によって、ベニズワイガニを購入。 1ぱい500円~とかなり安め。 1000円のものは2はい買ったら、おまけに500円のを2はいつけてくれたのでお得な気分に。 帰ってかに鍋と雑炊でおいしくいただきました。 帰りは高速を快適にとばしして、10時過ぎに帰宅し、往復600kmの日帰りツアーは終了です。 Report by Capt.Jima -------------- 快晴の中、私の足でも1時間で放山山頂に着くことが出来ました(^^) 火打山、焼山方面は視界もよく、眼前に見える景色を堪能しました。 山頂にて、その景色を眺めつつ、それぞれラーメンを食べたり、うどんを食している内に ガスがかかって周囲は一面真っ白の世界になってしまいました。 いつもながら山の天候変化には驚かせられます。 時間はたっぷりあるので、放山南面(ちょうど30度位のうまそうな斜面)を ちょこっと滑って登り返そうということになりました。 表面の10cmくらいはとろりとした雪で、その下は割合しっかりした斜面を 2ターンほど滑って様子を見たところ、あちらこちらにクラックが入っていました。 深いものではありませんでしたが、大事をとって滑降を断念しました。 下りはスキー場から放山に直登する尾根より1つ北側の谷筋を滑ってきました。 小さな斜面ですが、30度弱の斜面もあり結構楽しめました(^^* 下りはガスの中でしたが、予め登り返し地点をGPSにメモリーしていたので難なく 帰還できました。 その後は長者温泉へ。いつも行くシャルに近い柵口(「ませぐち」と読む)温泉でない所 ということでここを選ぶ。入浴料250円も町営だけあって親切値段です。 源泉が余り湧水量がなく、加水していると能書きにありましたが、いい湯でした。 そして本日メインの能生(のう)カニ横丁へ。 紅ずわいかにが1匹500円からある。安い。 腹を空かしてまっている我が家用に4匹買う。 上田に戻ったのが7時過ぎとなったので、無理やり、かんさんや清水さんを誘い こぶたや(「フランス亭」改め)へ行く。ここの「味噌風味かつ煮込み定食」は いつ行っても思うが、735円とは思われぬボリュームとこくのある味です。 上田に寄ったら、一度お試しあれ。 写真はこちらを見てね。 http://photos.yahoo.co.jp/ph/masujima1/lst?.dir=/9ac2 ----
*2007/04/15 放山 ***コースタイム シャルマン火打ベース(9:45)-ゲレンデトップ(10:20)-放山山頂(11:30-13:00)-ゲレンデトップ(13:40) ***GPSトラック #ref(map01.jpg,,width=470) Report by かん@鴻巣 ------- 今週末ゆきうさぎ針ノ木岳ツアーの参加も考えたが、天候等諸条件を考慮して キャプテンお勧めの、日本海まったりツアーに参加した。 ちなみに針ノ木岳では、大規模な雪崩が発生して2人が重症ということ。 ゆきうさぎのメンバーはニアミスでしたが、全員無事だったようです。 まったりツアーは、シャルマン火打スキー場から、放山まで行って昼食。 その後周辺を適当に滑って、シャルマン火打スキー場に戻ってくるもの。 朝は幸い好天に恵まれ、終始まったりモードのツアーです。 シャルマン火打までは、自宅からかなり遠い。 時間と高速代やガソリン代を考えると、とても一人では行く気にはなれないが 今日はキャプテンの車に同乗なので楽チン。 上田で仲間と合流し、予定よりちょっと早め、9時半過ぎに シャルマン火打スキー場に到着。 それにしても雪が少ない、既にGW頃の様相だ。 #ref(041502.jpg,,width=470) スキー場のカウンターに登山届けを出して、放山に向かう。 スキー場から少し下る斜面に一部藪が出ていて少々あせったが 後は快適な緩い雪の斜面が続く。 30分も歩くと、目の前に火打山から焼山にかけての大パノラマが広がる。 この角度から裏火打を眺めるのは2002年の焼山溶岩台地のツアーより2回目。 実に素晴しい眺めです。このパノラマを見れただけで、今日のツアーの目的達成。 #ref(041501.jpg,,width=470) 歩き始めて1時間あまりで、放山の山頂到達。 大パノラマを眺めながら、おのおの気ままにランチを楽しむ。 いつも火器を持たないけれど、今日は久々バーナーもって、レトルトの クリームシチューとフランスパンのツナサンドで、まったり昼食。 #ref(041503.jpg,,width=470) しかし食事をしていると、瞬く間にあたり一面ガスの中。 もう30分遅かったら、あのパノラマは見ることができなくて 何のために登ったのやらということになっていた。 やっぱり少し早めに登ってきて大正解でした。 昼食後、空身で南側30度前後の快適そうな斜面を滑ろうということになったけど いざちょっと滑ってみると、でろでろ~と水分たっぷりの雪であまり楽しそうではない。 ガスで殆ど視界もないし、危険なものではないが小さなクラックもたくさんあり 一気に滑る気をなくしそのまま引き返すことに。 帰りは行きがけにめぼしをつけておいた、谷筋のルートを滑って帰ることに。 ガスで視界がないので、離れないようGPSを頼りに、ゆっくり滑る。 私は水分たっぷりのでろでろ雪に、足を取られつんのめるかたちで、大転倒。 この後スキー場でも転げ回ってしまった。これほどこけるツアーもちょっと記憶にないなあ。 ここんとこアルペンばかりで、微妙にポジションが狂っているようです。 来シーズンはもう少しテレに乗らないと、乗り方忘れそう。 スキー場トップの小屋で軽食、コーヒーなどを飲みながらのんびり歓談。 この後ゲレンデを滑って、本日のまったりツアー終了です。 #ref(041504.jpg,,width=470) ツアー終了後、新しい温泉を開拓するということで、糸魚川市木浦にある [[長者温泉ゆとり館>http://yutorikan.nou.ne.jp/index.html]]で、汗を流す。 入浴料250円(休息室利用は550円)とリーズナブル、移築した民家が良い雰囲気です。 周りの集落もひなびた山村風景でいい感じでした。 帰りは[[マリンドーム能生>http://www.marine-dream.net/]]によって、ベニズワイガニを購入。 1ぱい500円~とかなり安め。 1000円のものは2はい買ったら、おまけに500円のを2はいつけてくれたのでお得な気分に。 帰ってかに鍋と雑炊でおいしくいただきました。 帰りは高速を快適にとばしして、10時過ぎに帰宅し、往復600kmの日帰りツアーは終了です。 Report by Capt.Jima -------------- 快晴の中、私の足でも1時間で放山山頂に着くことが出来ました(^^) 火打山、焼山方面は視界もよく、眼前に見える景色を堪能しました。 山頂にて、その景色を眺めつつ、それぞれラーメンを食べたり、うどんを食している内に ガスがかかって周囲は一面真っ白の世界になってしまいました。 いつもながら山の天候変化には驚かせられます。 時間はたっぷりあるので、放山南面(ちょうど30度位のうまそうな斜面)を ちょこっと滑って登り返そうということになりました。 表面の10cmくらいはとろりとした雪で、その下は割合しっかりした斜面を 2ターンほど滑って様子を見たところ、あちらこちらにクラックが入っていました。 深いものではありませんでしたが、大事をとって滑降を断念しました。 下りはスキー場から放山に直登する尾根より1つ北側の谷筋を滑ってきました。 小さな斜面ですが、30度弱の斜面もあり結構楽しめました(^^* 下りはガスの中でしたが、予め登り返し地点をGPSにメモリーしていたので難なく 帰還できました。 その後は長者温泉へ。いつも行くシャルに近い柵口(「ませぐち」と読む)温泉でない所 ということでここを選ぶ。入浴料250円も町営だけあって親切値段です。 源泉が余り湧水量がなく、加水していると能書きにありましたが、いい湯でした。 そして本日メインの能生(のう)カニ横丁へ。 紅ずわいかにが1匹500円からある。安い。 腹を空かしてまっている我が家用に4匹買う。 上田に戻ったのが7時過ぎとなったので、無理やり、かんさんや清水さんを誘い こぶたや(「フランス亭」改め)へ行く。ここの「味噌風味かつ煮込み定食」は いつ行っても思うが、735円とは思われぬボリュームとこくのある味です。 上田に寄ったら、一度お試しあれ。 写真はこちらを見てね。 http://photos.yahoo.co.jp/ph/masujima1/lst?.dir=/9ac2 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: