■もつ鍋
■〜23:00
■無休?

■中京区先斗町通四条上ル下樵木町205-1
■075-222-1660

■駐車場なし
■平均予算 4,000円



人に教えてもらったお店で、
以前土曜日に行ったところ、満席だと断られました。
水曜日ならさすがに大丈夫かな、と言いながら、
人通りの少ない先斗町を上がっていきましたが、
表には「満席」の札が。
カウンター席が空いているのは見えたので、
念のために入って聞いてみると、やはり満席だとか。
けっこう予約している人が多いらしい。

やっぱり予約しないとだめか〜と言いながら外に出ると、
店の人が慌てて出てきました。
「今、ちょうど一件予約のキャンセルが入ったので、
よかったらどうぞ」
素晴らしすぎるグッドタイミング。
占いカウントダウン1位と3位の実力?
見えていたカウンターの席へ。

ここは、梅酒が50種類、焼酎が100種類ほどの品揃え。
どれを選んでいいのかわからないような状態ですが、
“今月のおススメ”があったり、
それぞれどんな味なのかも詳しく解説がついているので、
それを見てフィーリングでチョイス。

もつ鍋はお手頃価格の1人前¥1500。
サラダと一品2種類、そしてもつ鍋2人前を注文。
そうそう、ここのもつ鍋の特徴。
スープが白味噌仕立てなんですねー。
煮込んでいくうちに味が変わっていくのもGOOD。
肝心のモツは、量もなかなか豊富でかなり美味。
最後は雑炊でシメました。麺の選択肢もアリ。

そうして食事をしている間にも、
続々とお客さんがやってきては、満席だと断られていました。
「平日は予約を受け付けてる」ということだったので、
予約して行くことをおススメします!
週末は待つのを覚悟して下さい。

食事は上に書いた通り、お酒は計4杯、
しめてお会計は¥8000強でした。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年01月04日 13:11