アップデート
しました!
Windows10にね。
筆者はけっこう新しいものを受け入れ難いタイプなもんで、Windows95風なあのクラシックな見た目にできていたWindows7をずっと使おうと思ってたんよねぇ
で なぜそんなおれがいきなしWindows10にしたかっていうと
焼き付き。
そう、焼き付きです
一体どういうことかといいますとね、タスクバー(スタートボタンとかあるアレ)がずっとおんなじところにおんなじ色で表示されるわけじゃないですか?
そのせいでね、モニターが焼き付くねん…最悪ですわよ(´・ω・`)
全画面表示して動画見たりゲームしたりすると、そのタスクバーがあった部分だけ色おかしくなるんすよ!!
で、その悩みを解消できるのがWindows10だったっていうワケ。
Win10にすりゃあタスクバーやウィンドウの上の部分の色を、背景の壁紙に応じて変えられるっていう面白楽しい機能があったから。それが決め手。それしかありません(断言)。
そうでもなかったら、セキュリティ更新が終わろうとわしゃずっと7使ってたかもしれんわな(´・ω・`)
壁紙は自分のお気に入りのフォルダでスライドショーさせればバッチリだぜ!!
あとは死ぬほどダサい純正フォントをWin7と同じにすればめでたしめでたし!
サウンドもXPや95系の音に差し替えられる!変わるのはタスクバーとかの見た目だけ、こりゃ完璧だ。
おわり。
追記:日付跨いだ更新は見逃してくれ
最終更新:2019年07月18日 02:08