ダニエル・ピンク
”
ハイ・コンセプト”・”
モチベーション3.0”などで有名な
ダニエル・ピンクさんが2001年に執筆された本です。
10年前に執筆された本ですが、非常に鋭い分析をされています。
タテの忠誠心ではなく、ヨコの忠誠心が生まれており、
能力のある人は会社に雇われず、自分の力で道を切り開いていきます。
アメリカが舞台ですが、日本もそのような社会になっていくと思われます。
フリーエージェントになる方が会社に雇われているより安全ですし、
自分の時間の確保がQOLの向上につながることは間違いないと思います。
また、年をとったから定年する必要もありません。
ただ、誰しもがフリーエージェントになるのがいいというわけではありません。
それゆえに、これからは大企業かフリーエージェントといったように、
組織の規模という点でニ極化が進んでいくと思われます。
私は、どんどんリスクをとっていきたいと思います。
2010.11.19 ★★★★★
最終更新:2010年11月20日 12:22