「ラクガキページ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ラクガキページ - (2011/02/01 (火) 23:18:00) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

・[[ラクガキページ>http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/?cmd=backup&action=show&page=%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%AC%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&num=5]] ちょっと便利かもしれない豆知識を紹介するよ &setpagename(豆知識ページ) ・豆知識01「記念撮影をするのだ!」 ゲームプレイ中に"PrtSc"キーを押すと PCの画面を画像としてコピーする事ができる。 その後、ペイントなどのソフトで貼り付けして保存すれば記念写真が完成。 バグ報告の時にも役立つ便利なキーだ! ・豆知識02「テストプレイモードを活用せよ!」 ツクールの▲マークで起動すると"テストプレイモード"になる このモードはデバッグに役立つ様々な機能を搭載しているのだ! |キー|効果| |F9|スイッチや変数を書き換える事ができる| |F10|すべてのイベントを中断させる 無限ループからの脱出用| |F12|強制的にタイトル画面に戻る いわゆるリセット| |Ctrl|押している間、地形を無視して移動できる| ちなみに、F12キーは通常時も使う事ができるぞ! ・豆知識03「RTPを無視して起動するのだ!」 実行ファイルと一緒に入っている"RPG_RT.ini" これを以下のように書き換えるとRTPが無くても起動できるぞ! ただし、一部のマップで正常に動かないから注意が必要だ! >[RPG_RT] >GameTitle=ゆめ2っき >MapEditMode=2 >MapEditZoom=0 >&color(#FF0000){FullPackageFlag=1} ・豆知識04「シフトキーを使うのだ!」 マップ編集中、シフトキーを押しながら配置するか シフキーを押しながら右クリックを押すと 自動地形生成システムというのを無視する事ができる。 現実部屋の壁などで試してみると分かりやすいぞ! ・豆知識05「遠景を見ながらマップ編集せよ!」 マップの大きさと遠景の大きさが同じで、 遠景が動かないように設定されていればエディター上に表示されるぞ! "正体不明"のマップが分かりやすい例だ! ・豆知識06「イベントページを活用するのだ!」 イベントは数字が大きいページを優先して実行する。 出現条件を上手く使って一味違う演出を目指すのだ! ・豆知識07「変数とスイッチの地味な仕様を覚えるのだ!」 変数とスイッチは最大で5000まで。 しかし、変数で指定して操作すれば5000以上もの変数・スイッチを使えるのだ! まあ、このゲームで使う事は無いと思われる。 ・豆知識08「インポートを省略せよ!」 インポートをしなくても、素材の入っているフォルダにコピーすれば 同じようにツクールで使う事ができるのだ! ただし、それぞれ特徴があるので用途に合わせて使い分けるのが良いだろう! ||インポート|コピー| |容量|微妙に減る|変わらない| |素材の大きさ|遠景などは大きすぎると使えない|大きさは無関係| |手間|少しメンドウ|ラクラク| ・豆知識09「ジャンプの動きに注意するのだ!」 ジャンプは距離に関係なく移動速度は一定。 遠い場所にジャンプさせると速すぎて見えない事もあるぞ! ・豆知識10「画面を表示を有効活用せよ!」 場所移動、ピクチャーの表示、遠景の変更などの"直後"に 画面の表示を入れるとフェードインなどで表示できるぞ! 本家の起動直後に表示される説明書でも使われているようだ! ・豆知識11「指定動作の全実行・全解除を使用せよ!」 指定動作の全実行・全解除は キャラクターの動作指定で指定した動きを細かく制御できるのだ! |指定動作の全実行|すべての指定した動きが終わるまでウェイト| |指定動作の全解除|すべての指定した動きを強制的に中断| ・豆知識12「製品版と体験版の違いに注意せよ!」 体験版でも作る事はできる、だがしかし。 製品版だからこそ使える機能がいくつかある! ついでにRPGツクール2003との違いも書いておこう! ||たいけんばん|せいひんばん|にせんさん| |マップ|10個まで|どこまでも|いくらでも| |イベント|10個まで|いくつでも|すきなだけ| |BGM|midi,wav|midi,wav,mp3|midi,wav,mp3| |ピクチャー|20枚まで|50枚まで|50枚まで| |キー入力|大雑把|細かく指定可能|数字キーが使える| |データベース|上限変更不可|上限変更可能|メニュー画面のカスタマイズ可能| |ゲームディスクの作成|できない|できる|できる| |出費|最大0円|定価5040円|定価10290円| &color(black){・豆知識EX 非参加者むけ} &color(black){ショートカットを上手く使うとツクールを入れなくても} &color(black){デバッグモードで起動できる。ただ、ツクールを入れるついでに} &color(black){参加したいという人を増やすため、あえてやり方は割愛する。}
・ラクガキページ ちょっと便利かもしれない豆知識を紹介するよ &setpagename(豆知識ページ) ・豆知識01「記念撮影をするのだ!」 ゲームプレイ中に"PrtSc"キーを押すと PCの画面を画像としてコピーする事ができる。 その後、ペイントなどのソフトで貼り付けして保存すれば記念写真が完成。 バグ報告の時にも役立つ便利なキーだ! ただし、画面全体をコピーするから扱いには注意、だぞ! ・豆知識02「テストプレイモードを活用せよ!」 ツクールの▲マークで起動すると"テストプレイモード"になる このモードはデバッグに役立つ様々な機能を搭載しているのだ! |キー|効果| |F9|いつでもスイッチや変数を変える事ができる| |F10|実行中のイベントをすべて中断させる 無限ループからの脱出用| |F12|強制的にタイトル画面に戻る 要するにリセットボタン| |Ctrl|押している間、地形を無視して移動できる| ちなみに、F12キーは通常時も使う事ができるぞ! ・豆知識03「RTPを無視して起動するのだ!」 実行ファイルと一緒に入っている"RPG_RT.ini" これを以下のように書き換えるとRTPが無くても起動できるぞ! ただし、一部のマップで正常に動かないから注意が必要だ! >[RPG_RT] >GameTitle=ゆめ2っき >MapEditMode=2 >MapEditZoom=0 >&color(#FF0000){FullPackageFlag=1} ・豆知識04「シフトキーを使うのだ!」 マップ編集中、シフトキーを押しながら配置するか シフキーを押しながら右クリックを押すと 自動地形生成システムというのを無視する事ができる。 現実部屋の壁などで試してみると分かりやすいぞ! ・豆知識05「遠景を見ながらマップ編集せよ!」 マップの大きさと遠景の大きさが同じで、 遠景が動かないように設定されていればエディター上に表示されるぞ! "正体不明"のマップが分かりやすい例だ! ・豆知識06「イベントページを活用するのだ!」 イベントは&color(#FF0000){数字が大きいページを優先}して実行する。 出現条件を上手く使って一味違う演出を目指すのだ! ・豆知識07「変数とスイッチの地味な仕様を覚えるのだ!」 変数とスイッチは最大で5000まで。 しかし、変数で指定して操作すれば5000以上もの変数・スイッチを使えるのだ! まあ、使う事なんて無いだろう。覚えておくと便利、かもだ。 ・豆知識08「インポートを省略せよ!」 インポートをしなくても、素材の入っているフォルダにコピーすれば 同じようにツクールで使う事ができるのだ! ただし、それぞれ特徴があるので用途に合わせて使い分けるのが良いだろう! ||インポート|コピー| |容量|微妙に減る|変わらない| |素材の大きさ|遠景などは大きすぎると使えない|大きさは無関係| |手間|少しメンドウ|ラクラク| ・豆知識09「ジャンプの動きに注意するのだ!」 &color(#FF0000){ジャンプは距離に関係なく移動速度は一定。} 遠い場所にジャンプさせると速すぎて見えない事もあるぞ! ・豆知識10「画面を表示を有効活用せよ!」 場所移動、ピクチャーの表示、遠景の変更などの"直後"に 画面の表示を入れるとフェードインなどで表示できるぞ! 本家の起動直後に表示される説明書でも使われているようだ! ・豆知識11「指定動作の全実行・全解除を使用せよ!」 指定動作の全実行・全解除は キャラクターの動作指定で指定した動きを細かく制御できるのだ! |指定動作の全実行|すべての指定した動きが終わるまでウェイト| |指定動作の全解除|すべての指定した動きを強制的に中断| つまり、"キャラクターの動作指定"の直後に"指定動作の全実行"をさせれば そのキャラクターが移動し終わるまで待ってくれる、という事だな! ・豆知識12「製品版と体験版の違いに注意せよ!」 体験版でも作る事はできる、だがしかし。 製品版だからこそ使える機能がいくつかある! ついでにRPGツクール2003との違いも書いておこう! ||体験版|製品版|2003| |マップ|新規作成は10個まで|どこまでも|いくらでも| |イベント|新規作成は10個まで|いくつでも|すきなだけ| |BGM|midi,wav|midi,wav,mp3|midi,wav,mp3| |ピクチャー|20枚まで|50枚まで|50枚まで| |キー入力|かなり大雑把|細かく指定可能|数字キーも使える| |データベース|上限変更不可|上限変更可能|メニュー画面のカスタマイズも可能| |ゲームディスクの作成|できない|できる|できる| |出費|タダ|定価5040円|定価10290円| ・豆知識13「無限ループする道を作るのだ!」 どんなに歩いても進まない、恐ろしい無限ループの道を作るのだ。 やり方は簡単、以下のようなイベントを作ればOKだ! ◆画面切り替え方式の変更:場所移動/消去,消去しない ◆画面切り替え方式の変更:場所移動/表示,瞬間表示 ◆場所移動:(ここにループの行き先を指定するのだ) ◆画面切り替え方式の変更:場所移動/消去,フェードアウト ◆画面切り替え方式の変更:場所移動/表示,フェードイン 画面を暗くせずに移動させるから、遊んでる時は気づかないというワケだな。 ちなみに、一番上を「場所移動/消去,瞬間消去」にすると一瞬だけ暗くなるぞ。 ループしてる事をアピールしたい時には良い方法かもしれない。 また、上から二番目を変えるとまた違った演出もできるぞ! &color(black){・豆知識EX 非参加者むけ} &color(black){ショートカットを上手く使うとツクールを入れなくても} &color(black){デバッグモードで起動できる。ただ、ツクールを入れるついでに} &color(black){参加したいという人を増やすため、あえてやり方は割愛する。}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: