- なぜそのポケモンがパーティーに必要であるのかを考える
- なぜその技が必要であるのかを考える
- なぜその努力値振りが必要であるのかを考える
- なぜその持ち物を選んだのかを考える
これが初心者脱却の第1歩となります。
それを理解できていると机上だけでなく、プレイングにもつながります(出てくる相手や出す相手を把握できているのだから)
初心者にありがちなことは、
HBに振っているので物理受けです(何を受けにいくのか明確でない)
HDに振っている(ry
サンダースのシャドーボールはゴースト全般対策(役割関係のない相手への仮想。一応ゴルーグには刺さるけども…)
こんなことを言っている限り
初心者乙とか言われ続けるし安定して勝てないので
強くなるためには机上論を磨きましょう
最終更新:2012年12月28日 18:27