609 :いち ◆nYcVBLEMAM [sage ]:2015/12/27(日) 16:12:54.15 ID:xgRFIP7KO
トリップがまた間違ってるかも
10月頃「今年中に式を」とここに書いたけど無期限延期になった
ホームに入る前から長い事患っていた友のおばあちゃんが、脚の骨折からの寝たきりになりその後急逝
長患いと骨折とでエネルギーを使い果たしたんじゃないかと言う事だった
友は葬儀でも気丈に振舞っていたけど(喪主は友父兄弟)一部の親戚から
「女なんかと付き合っておばあちゃん不幸な事をするからだ」「可愛がってた孫に裏切られて可哀想だ」
「親の葬式でも泣かなかったからおかしいと思ってた」と心無い言葉を浴びせられ、自分は友を隔離する事しか出来なかった
その人たちを窘めてくれる親戚が多かった事が救いだった
主に相続に関する当てつけだったようだ
友はご両親を亡くした頃のように口数が減り淡々と仕事→寝るを繰り返すだけの毎日を過ごしていて、
自分とも少しぎくしゃくしている
生前、出来上がった打掛の写真をおばあちゃんにこっそり見せて
「きっと似合うわ。早く見たい」と言ってくれた笑顔を友に見せたかった
ひとりで抱えきれなくてここに吐き出しに来た
自分と付き合わなければいわれのない誹謗中傷を受けることなく
おばあちゃんとお別れ出来たんじゃないかと言う考えが消えない
そう言う批判も覚悟していたけど葬儀で言うなんて酷いよ
友にあんな言葉聞かせたくなかった
読みにくい文章ですみません
611 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/12/27(日) 16:23:55.26 ID:uG2Nn0t9O
おばあちゃんが言ってくれたことが全てだよ
いちと友ちゃんが一緒になることをおばあちゃんは望んでいてくれていたのだから二人が幸せに過ごす事が祖母孝行だよ
612 :いち ◆nYcVBLEMAM [sage ]:2015/12/27(日) 17:05:38.84 ID:xgRFIP7KO
考えがまとまらなくて個別にレス出来ない、ごめんなさい
おばあちゃんは夕食後眠るように亡くなったようで職員さんが発見した時にはもう心肺停止だったらしく、
一番近くに住んでいた友と自分が病院へ駆け付けた時には
心臓マッサージをされながら手動の酸素を送る機械を付けられている姿だった
それで医者から「自発呼吸がなくマッサージを止めると心臓が止まります。まだ延命しますか?」と聞かれた
この時の延命はマッサージと酸素をもう止めて良いかって事だったと思う
おばあちゃんは生前延命の意思はなく友はその意思を汲んだ
その事も「見殺しにした」と責められていた
そんな訳ないのに!
おばあちゃんは延命は要らないと公言していて、殆どの親戚の方はまともだったから友を庇ってくれた
自分は友を慰める以外何も出来なかった
自分との事とおばあちゃんの事両方で責められ友は抜け殻みたいになってる
あれだけ友を守るとか大切にするって言ってたのに自分は何の力にもなれてない
時間薬だと分かってるけどつらい
話を聞いてくれてありがとう
613 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/12/27(日) 17:15:07.89 ID:xXiJHdbgO
他人の家庭の事情を不特定多数が見てるところでベラベラ悪口として語るのってどうなのよ?
615 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/12/27(日) 17:55:02.08 ID:xaJHeZwlo
全く面倒を見ていなかった人ほど色々言ってくるんだよな
理解してくれる人たちも多いようでよかった
617 :いち ◆nYcVBLEMAM [sage ]:2015/12/27(日) 20:46:58.51 ID:xgRFIP7KO
ごめんなさい
人んちの内情を悪口陰口してるだけだね
あたたかい言葉もありがとう
出来るだけ友に寄り添います
618 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/12/27(日) 20:50:50.77 ID:pYm1VZyLO
真面目に頑張ることで、それを邪魔する者が勢いづくこともある
だがそれに従ってはならないし、畏れてもならない
621 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都) [sage]:2015/12/27(日) 20:59:27.35 ID:lrDjZA+Q0
人と人がぶつかりあった時に止むを得ず他方の内情晒すことになるのは仕方がないよ
じゃないとやられっぱなしになっちゃうから
いちが男性だったとしても何か言う人は出てくるかもよ?
言いがかりなんてどこにでもつけられるし、ディスることでしかコミュニケーション取れない人もいるし
仮に男性で条件良ければ良かったで嫉妬言いがかりお腹いっぱいとか
悲しむだけ悲しんだらどこかで自分で選ぶ日が来るから
変わらず側にいることが一番の誠意だと思う
622 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/12/27(日) 21:09:21.17 ID:7GtJJVd1O
おばあちゃんが亡くなったことだけでもいっぱいいっぱいでショックを受けてるところに、心無い言葉はきついね
私は施設で介護士をしているけど、色んな家族をみるよ
全く面会にこない家族もいれば、面会にはまめに来るけどそれは本当にその人のためなの?って行動をとる家族もいる
おばあちゃんの笑った顔をみれていたならそれがおばあちゃんにとっての答えだと思うよ
いろんな人間がいるから言われた言葉に傷つくのは仕方ない
いちも辛いし悔しいだろうけど一緒にいてくれるだけで友は一人じゃないって思えるだろうから・・・心折らずに踏んばってくれ
623 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区) [sage]:2015/12/27(日) 21:15:35.74 ID:eRcKM+OJo
いち、ここが頑張りどころだ
敵は少数、多くの味方がいちと友を見ているからな
627 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2015/12/27(日) 22:38:54.47 ID:bR63ctfeo
これまでも友が一番おばあ様と共に過ごして来たんだから他の人が文句を言うのは筋違いですな
>相続に関するあてつけ
あるある。罵倒するのが目的だろうから何してても粗探しされてただろうね
どうせ何か言われるのならやりたいことやった方が特って考え方もアリですよ
628 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) [sage]:2015/12/27(日) 23:17:28.76 ID:0E50EPksO
今いちは弱ってるね
以前文面から感じたエネルギーとか凛とした感じがないよ
弱ってるいちじゃ天涯孤独になったと思ってるともを支えてあげられないよ
いちが周りを頼ってまずは元気にならないと
応援してるよ
816 :いち ◆nYcVBLEMAM [sage ]:2016/01/15(金) 22:53:11.67 ID:lbYm4kVXO
こんばんは
この前は沢山の励ましの言葉をありがとう
少し立ち直りました。。。
友には距離を置いた方がお互いに良いと言われたけど、独りにする事なんか出来るわけないから
無理矢理でも一緒にいる事にした
自分の覚悟が甘かったのは痛感したから変な見栄を張らずに格好悪い所を見せても良いから友の隣にいる
言葉数がぐんと減った友も自分のしつこさに根負けみたいでちょっと会話が増えて、
ジジとも楽しそうにしてる時が増えたよ
線が細くてこのまま消えちゃうかもって思った程だったけど少し持ち直してきたし!
親戚問題は何も解決してないけどしがらみとかもうどうにもならないって思ったら、
友を連れてどこかへ逃げちゃおうって決めたら心が軽くなった
おばあちゃんからのお手紙。。。自分宛ての遺言書のようなものにも背中を押されたから
がんばる!
817 :以下、2015年にかわりまして2016年がお送りします [sage]:2016/01/15(金) 23:03:46.08 ID:zur7tFg1O
いち、応援するぞ
自分を信じて進め!
820 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2016/01/16(土) 00:10:15.64 ID:MD9DDII8O
ずっと隣に居てあげてな
最終更新:2019年05月23日 21:09