ゲームを進めていくと欲しいカードが見つかってくるかと思います
その時にカードやアイテムと交換する方法が3種類あります
バザー・トレード・プレゼントです
バザーとは?
メニューを開きバザーへ進みます
ここでは欲しいカードへのカードやアイテムでの申請
いらないカード、売りたいカードの出品ができます
希望条件を出せますので、欲しいカードやアイテムを掲示しておきましょう
欲しいカードを見つけたら詳細を確認・トレードを希望する・自分のカードやアイテムを選択します
後は相手の返答を待つだけです
バザーには回数制限があります。1日に10回までですのですのでご注意ください
カードを出品する際は、出品したいカードを選択、希望条件を打ちかえて出品しましょう
コメント(希望条件)はカード名を入れてもいいですし、アイテムでのコメントも大丈夫です
トレード希望の人が申請してきたらメインページにお知らせが出ますので、相手の申請したカードと希望が合えばトレード承認するだけです
希望に合わない場合は申請をキャンセルしてください
間違えて承認してしまったりしない様に何度も確認してからにしましょう
トレードとは?
仲間になってから2週間経つと仲間の人とカードやアイテムの交換が可能になります
お互いに同じ同盟に約2週間居続けと、同じくトレードができる様になります
やり方は仲間のトレードをしたい相手の人のページにいき、トレード申請をするだけですので上記とほぼ変わりません
プレゼントとは?
仲間になり30日以上以上経過するとアイテムやカードのプレゼントをお互いできる様になります
注意点
バザー・トレードに関しては
相手が誰なのか分かりません。その為詐欺まがいの事も可能になってしまいます
取引の際は注意しましょう
バザーには 事情のわかる方、LINE ID、線での取引、
等々、現金との取引を目的としている人もおりますので注意しましょう
詐欺も多発しておりますし、運営方針にも反しております
最終更新:2014年03月07日 00:37