「力の限りゴーゴゴー!!」 其ノ壱(2000年1月12日放送)
ふんどし先生がゆずの悩み相談をしたら なせかネプチューンもコンサートのステージに 立つことになってしまいました IN 横浜アリーナ!!
スタジオ
(スタジオには、大橋マキアナ(懐かしい(笑))・ネプチューン・えなりかずき・佐藤藍子・吉沢悠が居ます)
アナ「番組にある方からお葉書を頂きました」
と、大画面に「サヨナラバス」のプロモ(北川さんがヒロスエってるシーン(笑))がドドドーンとアップされます。
「おぉ~!!」
「心のままに」PV
番組の主題歌を歌っている等、ゆずの紹介。
横浜アリーナ正面ゲート
(
1999年12月某日
横浜アリーナ前)
ロケバス
名倉「横浜アリーナに来たのは…何と、一枚の葉書がきました。読むね。
「前略。ネプチューン様…」」
堀健「はい!!」(挙手)
名倉「いちいち答えんといて!これから答えんといて!これから読むから(笑)
「いつも番組楽しく見ています。
番組の主題歌「心のままに」もお陰様でたくさんの人に
聴いてもらう事が出来て嬉しく思っています。
今度横浜アリーナで僕らのコンサートがあります。
もしよろしければ、遊びに来て下さい。
ゆず 北川悠仁・岩沢厚治」
ゆずから来たのよ~葉書が!!」
堀健「ゆずぅ~??これ大丈夫か!?「ゆば」じゃねぇよな」
名倉「大丈夫。ゆずゆず!(笑)」
堀健「これからコンサート見るの??やったぁ~」
と喜びのあまり二人で抱き合い、コンサートでどうやってノるかを相談する二人(笑)
泰造「おいっ!!ふたり!!」
(ふんどし先生の格好をした泰造)
泰造「二人だけ行かせられないぜい!」
名倉「!?なんでふんどしで来たんですか?」
泰造「ゆずに会うんだろ?悩みを聞いてやろうと思ってんだよ!」
(当時番組で「ロッカーに入ってふんどし先生に悩みを相談する」というコーナーがありました)
堀健「多分ゆずは望んでねぇよ!だから服とか着たほうがいいよ」
泰造「いやだ!」
すると、突然めちゃめちゃな歌詞でゆずの曲を歌い出すネプ。
堀健「♪この長い長い自転車に乗って~」(「夏色」)
泰造「♪あ~心は~」(「心のままに」)
堀健「♪現実という名のおもちゃを心に乗せて~」(「心のままに」)
泰造「♪僕らは一体何をすればいいのだか~」(「心のままに」)
堀健「♪右もいいけど左もいい~」(「心のままに」)
もう、意味がわかりません(笑)堀健は岩沢さんのハープのマネもしています(笑)
泰造「♪心のままに進もう~」
名倉「最後は合ってる(笑)」
コーナータイトル
(ふんどし先生がゆずの悩み相談をしたら
なせかネプチューンもコンサートのステージに
立つことになってしまいました IN 横浜アリーナ)
横浜アリーナ関係者入り口
♪少年
「少年」を歌いながら関係者入り口に向かうネプ。
受付にて…
名倉「すいません。ゆずから遊びに来てくれって言われて…
ネプチューンって言うんですけど」
しかし、スタッフに入場拒否されてしまいます(笑)
係員「確認取ってきますが、(ふんどし)その格好はチョット…」
堀健「言って良いことと悪い事があるぞ、このパイナップル!!」
と堀健が、ウド鈴木みたいな髪型をしてるスタッフを一喝(笑)
その後なんとか入場を許可され、楽屋へ向かいます。
その前に受付の3人のスタッフを巻き込んで再び「少年」熱唱(笑)
楽屋へ向かう廊下を何故か側転しながら進むネプ(笑)
マネージャー控え室
当時のマネ吉井くん、中川さん、水野さんが居ます。
が、突然乱入してきたネプを不審がるマネージャー。
名倉「ゆずからお葉書が来まして…」
泰造「ゆずから直接来たんですよ!!」
水野「いや、葉書出してない…」
泰造「あららららら…これいたずら葉書かな?」
ここで、ゆずの歌を歌ってアピールする事に。
堀健「♪いちに~さんし~」
ネプ「♪い~く~ら~背伸びをしてみても~相変わらず地球はゆっくり回ってる~」
が、マネは苦笑い(笑)
堀健「♪いちに~さんし~」
ネプ「い~く~ら~背伸びをしてみても~相変わらず地球はゆっくり回ってる~」
ネプが何回か歌ううちに、だんだんノリノリになってくるマネ達。
中川「…わかりました」
ネプに乗せられ、笑いながら快諾してしまうマネ(笑)
泰造「とりあえず、又皆で歌ってみますか?」
と、ネプとマネで「少年」大合唱(笑)
堀健「♪いちに~さんし~」
全員「♪い~く~ら~背伸びをしてみても~相変わらず地球はゆっくり回ってる~」(皆、太ももで手を叩く振りをしながら歌っています(笑))
とここで…
堀健「回ってるっ!!」(回らずにジャンプのみ)
出ました~!!
ここです!!ここが、今やライブで定番になった「回ってる!!」が生まれた瞬間です!!
堀健すごい(笑)
中川さんにも「回ってる」をやらせ(笑)マネを見方にしたネプはいよいよ3人だけでゆずの楽屋へ向かいます…
ゆず楽屋
名倉がドアをノックすると、中から北川さんの「はい~」という声。
名倉「いいっすか?」
北川「どうぞ~」
ドアを開けると、ゆずはソファーに座ってくつろいでいます。
葉書を渡し、状況を説明すると…
岩沢「ホントに来たんですか?」
北川「あはははは~(笑)」
名倉「“来て”って言うから来たんよ(笑)」
北川「(楽屋に来るまでに)いろいろなハプニングが??(笑)」
名倉「ハプニングだらけよ」
北川「こんな葉書まで出しといて。すいません。
(スタッフに)何も言わなかったもんで(笑)」
ふんどし先生を紹介され
北川「いつも見てます」
泰造「今日はね“ゆうじ・こうじ”にね」
名倉「“ゆうじ・こうじ”?芸人みたいやんか(笑)」
岩沢「悠仁・厚治!」
泰造「多分悠仁厚治は悩みをすごく抱えてると思う!!」
岩沢「悩みですか?」
北川「そうですねぇ。悩みは…ありますねぇ」
岩沢「あるぅ?」
と、「ホントにあんの?」みたいな表情で北川さんを見る岩沢さん(笑)ちょっと首をかしげています(笑)
泰造「今日…ボックス(ロッカー)用意してっから!」
と、悩みを相談するロッカー“心のお掃除箱”登場。
泰造「これにね~一人ずつ入ってもらってオレが悩みを全部解決しようと」
北川「わかりました!」
堀健「羨ましい!!滅多に出来ないよ!」
北川「あ、貴重なんですか?」
泰造「これに「入りたい入りたい」って新宿の女の子たちがみんな言ってるから」
ゆず爆笑。
名倉「じゃ、すんどし先生、誰から…」
泰造「すんどし先生??(笑)」
ゆず再び爆笑。
堀健「大丈夫?」
北川「大丈夫です!悩みありますあります!!」
岩沢「あります。じゃ、僕から…」
テロップにて「「岩ちゃん」こと岩沢厚治」と説明されてるのがおかしいです(笑)
ここで堀健が、岩沢さんの事を何て呼んだらいいか岩沢さんに聞いています。
岩沢「なんでもいいですよ。“いわさわこうじ”ですけど」
堀健「じゃ、オレこう呼ぶ!!…「ナミダくん」」
北川さん大爆笑(笑)
岩沢「なんでもいいです(笑)」
岩沢さんの悩み相談
狭いロッカーの中にふんどし先生と岩沢さん二人っきり。
岩沢さん、少し恥ずかしそうにしています(笑)
カメラは上からのアングル。
泰造「厚治!」
岩沢「はい…」
泰造「ふんどし先生に悩みを言いなさい」
岩沢「えーと、悩みなんですけど」
泰造「厚治!」
岩沢「はいっ!」
泰造「先生の目を見て…」
岩沢「あ、目を見て…(笑)すいません。先生の目を見て…はい」
先生に怒られ、ちゃんと泰造の目を見て相談し出す岩沢さん(笑)
岩沢「えっと、僕はですね、あの~」
泰造「ちょっと待て!」
岩沢「はい」
泰造「恥ずかしい(笑)」
岩沢「恥ずかしいんですか(笑)」
自分の後ろの方を指差し
泰造「厚治はこっち見て」
それに従う岩沢さん。かなりおかしな目線で喋ってる画になってます(笑)
岩沢「僕はあの~人ごみが嫌いで、
洋服の買い物を高校二年生の時以来した事がないんですよ」
泰造「えっ?」
岩沢「あの~おしゃれ関係には僕は全然疎くて…。
行った事がないんですよね、ここ何年くらいですかね…17歳くらいから」
泰造「今いくつ?」
岩沢「今23です…6年間ですかね?」
泰造「えっ?そんなに?」
岩沢「6年間自分の洋服を買ってないんですよ」
泰造「漫画の主人公みたいだね」
岩沢「そうですか?(笑)」
泰造「厚治ねぇ、こういう言葉があるんだよ。
厚治さぁ、こういう言葉がある…」
岩沢「2回言いましたね(笑)」
泰造「聞いてる?」
岩沢「聞いてます」
泰造「「自分の好きな服を毎日毎日着てる奴こそ本当のおしゃれだ」って、
蛭子さんが言ってた」
岩沢「蛭子さんが?(笑)そうなんですか」
泰造「俺がさぁ中学校の時に「チャリ」って奴がいたんだ」
岩沢「チャリ?」
♪心の音
泰造「チャリはいっつも同じ格好をしてたんだ」
岩沢「友達なんですか?」
泰造「そう。みんなにクスクス笑われてたのね。あいつイッチョウラだ、
あれしかないって。でもチャリはチャリンコ乗らせたら町内一速かったんだ」
岩沢「チャリンコ乗ったら速かったんですか?」
泰造「だから「チャリ」って言うの」
岩沢「(笑)そういうあだ名なんですか?」
泰造「先生今良い事言ったのわかった?」
岩沢「わかります。はい」
泰造「どういう事かわかる?」
岩沢「…「貫き通すことがカッコイイ」…?」
泰造「…そう!!」
岩沢「合ってますか?(笑)」
泰造「こういう言葉があるよ
「ボロは着てても心は錦」!!
厚治、言って!!」
岩沢「ボロは着てても心は錦!!」
泰造「声がちっちゃい」
岩沢「はい」
二人「ボロは着てても心は錦!!」
泰造「いいねぇ」
岩沢「いいですか(笑)」
二人「ボロは着てても心は錦!!」
二人「ボロは着てても心は錦!!」
二人「ボロは着てても心は錦!!」
お二人さん、片手を前に出すポーズ付きで息ぴったりでございます(笑)
岩沢「先生!!…先生っ!!」
泰造「どんな汚い服を着てても厚治の心ん中がピカピカピカピカ光ってたら、
見た目は厚治はボロだけど…」
(部屋のモニターでロッカーの様子を見ていた北川さん「ボロなんだ(笑)」)
泰造「心はピカピカなんだよ。じゃ、最後にもう一回言おうか?」
岩沢「はい」
二人「ボロは着てても心は錦!!」
泰造「錦織一清は……………ド真ん中!!」
岩沢「(笑)」
とここで、名倉がロッカーの扉を開けて強制終了(笑)
次は北川さんの番。
北川「ドキドキする~」
とロッカーに入り込む北川さんを見て
堀健「変なことすんなよ、ふんどし先生!!」
泰造「バカヤロウ!!しないよ~」
堀健「ワールドなゆずなんだから」
北川「(笑)」
泰造「こっちだってワールドでぇい!!」
北川さんの悩み相談
泰造「厚治!!」
北川「いえ、悠仁です(笑)名前間違ってますね」
泰造「本気で間違えた」
北川「あはははは」
泰造「悠仁!!」
北川「はい」
泰造「悠仁の悩みを言ってみな」
北川「僕はですね~あの~こう見えてですね、すごいアガリ症で…
ステージ出る前とかものすごい緊張して、
ちょっとネガティブになったりとか…」
泰造「ねがてぃぶ?」
北川「否定的になったりだとか、いろんなことに。イライラしたりだとか…」
泰造「「それを取って下さい」…「いや、取りません」とか?」
北川「(笑)そういうネガティブ。不安になったりとかしちゃうんで、
緊張が取れればいいなぁといつも…」
泰造「あれ?見えないねぇ、悠仁は緊張しいなの?」
北川「僕、緊張しいなんですよ。
あんま見えないんですけどこう、ハハハ!とか笑ってても…
今もまだドキドキしてるんですけど」
泰造「ホントに?」
北川「はい」
泰造「緊張度で言うと何パーセント?」
北川「今ですか?これからまぁステージ待ってるんで、もう80%くらいは…」
泰造「80%も?」
北川「意外にきてますね~」
泰造「じゃぁ、授業中に「悠仁!!」って指されるのは何%?緊張度数」
北川「緊張度数ですか?ま、それは50%くらい。それは平気です」
泰造「「遅刻よっ!!」って言われるのは何%くらい?」
北川「(笑)「遅刻よっ!!」って言われるの…それも50%くらいですかね」
泰造「好きな人と目が合っちゃった…何%?」
北川「100%」
泰造「(笑)じゃ、今日はそれよりか落ちてるんだ」
北川「ちょっと落ちるくらい」
泰造「なるほどね~。かなり緊張してるんだ」
北川「かなり緊張してます」
泰造「そっか~。ちょっと待ってくれ悠仁!!…コンサート前にそれじゃ辛いなぁ」
北川「辛いっすね~」
泰造「どうすればいいんだぁ?」
北川「できたら、ふんどし先生に力を借りたいなぁと」
泰造「当ったり前だよ!!」
北川「何でも力貸してくれるんですか?」
泰造「うん…出来る…えっ?今日だけでしょ?一週間とかそういう…」
北川「一週間とかじゃなくて、今日だけでも力を貸していただけますか?」
泰造「うん、いいよ…」
北川「じゃ、あのですね~。
実は僕らの歌の中に「未練歌」っていうちょっとロックな曲があるんですけど、
その「未練歌」の中でですね、うちのスタッフが皆応援団をやるんですよ。
後ろでこう踊ってくれたり手伝ってくれて、応援してもらってるんですけども、
できたら、あの~3人にも応援してほしいな~と思ってるんですけど」
泰造「あ、踊んの?」
北川「踊ったり…」
泰造「うん…難しい?」
北川「いえ、ちょっとまぁ、練習すればできるかな?」
泰造「あ、そう…何人いるんだっけ、お客さん?」
北川「お客さんは1万3000人」
泰造「あっ、そんなにいんの?」
北川「そんなに(笑)」
泰造「みんな見てるの?」
北川「みんな見てますよ」
泰造「恥ずかしいなぁ」
北川「はははは(笑)ふんどし先生緊張してるんですか!?」
泰造「じゃ、ちょっと練習してもいい?」
北川「大丈夫です。あ、やっていただけるんですか?」
泰造「ああ、やるさ!」
北川「ホントですか?」
泰造「あったり前だよ!!ゆずのコンサートにちょっと出れるんでしょ?」
北川「そうです」
泰造「よ~し!やるよ、じゃあ。よろしく!!」
北川「よろしくです」
と二人で握手。
泰造「大丈夫!!まかして!!よしッ!!」
二人がロッカーから出てきて、泰造が名倉と堀健に3人でゆずライブに出演する事になったと報告。
泰造「俺一人じゃ何にもできねぇ…
お客さん何人だと思う?」
堀健「……8万!!」
泰造「多すぎるな、それは(笑)戦国じゃねぇんだ」
のやりとりに、大爆笑のゆず(笑)
ここで、堀健からゆずへのお願いが…
堀健「ゆずの皆さん、今日言えたらでいいんですけど、
…実は病気がちな妹に頼まれた伝言があるんです。
今日コンサートで言えたらでいいんですけど…
「横浜アリーナ 毎度ありーな」
言えたら言ってください!!」
北川「……わかりました(笑)言いますよ!!言います。
「みなさん、こんにちは!!「横浜アリーナ 毎度ありーな!!」」
名倉「(最初に言ってスベって)ズルズルーっといく事あるよ(笑)」
北川「頑張ってみます(笑)」
岩沢さん、ず~っと何かに引っかかってる様子でしたが、開口一番
岩沢「…病気がちな妹が言ったんですか?」
名倉「もうええがな(笑)」
岩沢「…気になったんです」
と(笑)岩沢さん、おもしろすぎます(笑)
マネージャーからの振り付けレッスン
前出のマネ3人から「未練歌」の振りを教わるネプチューン。
ライブ音源の「未練歌」をCDラジカセで流しながらのレッスン。
といっても、ほとんどは腰を振りながら両手を挙げて横に振るだけのダンスです(笑)
マネ「だいたい8分くらいありますので」
泰造「8分!?(笑)」
堀健「顔は笑顔ですか?」
マネ「はい。笑顔で!!」
練習中なのにくたびれて、手が挙がらなくなっています(笑)
一通り振り付けをマスターし、リハーサルの為にステージに向かいます。
リハーサルステージ
緊張の為に堀健が脱走しそうになったり、リハ前なのに泰造が酸素を吸ってみたり、落ち着かない様子のネプチューン(笑)
そして、リハーサル開始。堀健、早速段取りを間違えています(笑)
リハーサルでは、ハリセンを持った北川さんが3人に気合を入れるというシーンもありました。
なんとかハーサル終了。
マネージャーから、リハでの間違いを指摘され…
堀健「あ、あれわざとです」
マネ「信頼してます」
堀健「♪ユーマイソング」
名倉「間違ってるやん(笑)」
マネ3人とネプ3人で円陣を組んで気合入れ。
堀健「行くぞ~行くぞ~行くぞ~」
名倉「やりにくいわっ!!」
開場
ネプチューンは学ランに衣装チェンジ。
開演
ライブ映像(詳しくは「ふたり秋味」DVDでご確認ください)
オープニングにて楽屋で堀健と約束したギャグを言ってくれるのか…!?
北川「皆さんこんばんは、ゆずで~す!!横浜アリーナの皆、元気ですか~??
今日はここで、ひとつギャグを言いたいと思います。
「横浜アリーナ 毎度ありーな!!」」
「こんなに大きな舞台で約束を果たしてくれたゆずに対し、今度はネプチューンがそのお返しをする番!!3人に気合が入り、」「ゆず」と「ネプチューン」の間には見えない絆が生まれ始めていた…」とナレーション
ライブ映像「心のままに」
次の曲がネプチューンの出番。
ネプチューンが本番へのステージへと向かいます。
マネ3人とネプで円陣を組んで気合入れ。
マネ「やるぞ~!!」
全員「オーッ!!」
吉井くんと中川さんがビンタをし合って気合入れしています(笑)
本番
最初はネプチューンに気付かなかったお客さんですが、センター席のお客さんが数人気付いたようです。
曲スタート。
3人とも真面目にダンシングしています(笑)
曲が始まってから5分経過。
北川「横浜、そんなモンかぁ~い?」
北川さんはセンターステージで変なおじさんダンスをしています(笑)
ネプチューンは腕が辛くなってきてる様子(笑)
北川「もっと!!」
泰造の所に「もっと?」という吹き出しが出ています(笑)
北川「もっと!!」
名倉の顔が怖いです(笑)スタジオの名倉曰く「「もっと!!」にカチンときた」(笑)
北川「すげ~ぞ、横浜!!もっと!!…手、疲れてきたのかい?」
堀健に「疲れた…」の吹き出し。
ネプチューン3人の顔がすごい事になっています(笑)
曲が始まってから8分経過。
北川「もっと!!」
北川さん、「もっと!!」言い過ぎです(笑)
北川「まだまだもっと!!」
ネプチューン3人全員から「まだまだもっと?」の吹き出し(笑)
北川「♪みれんソンっ!!」
やっと曲終了。お疲れ様でした(笑)
コンサート終了後、ゆずの楽屋
二人とも、ライブの衣装のまんま首からタオルを提げています。
部屋に入るやいなや、ハイタッチ&握手するゆずとネプチューン。
北川「いや~おつかれした!!」
岩沢「おつかれした!!」
名倉「「毎度ありーな」言うてくれたやん」
北川「言いました、言いました!!」
堀健「言ってくれて「毎度ありーな!」」
北川「やった~!!」
と固い握手。それを見ていた岩沢さんは拍手(笑)
泰造「どう、俺たちの踊り見た?」
北川「見ました、見ました」
岩沢「見ました、見ました」
泰造「どうだった?」
北川「最っ高でした!!」
岩沢さんは「バッチリ!」とポーズ。
堀健「悠仁何で一回も目合わしてくんなかったの?」
ゆず「ははははは(笑)」
名倉「参加できたこと素晴らしかった」
ゆず「ありがとうございます!!」
名倉「振りやってる間、途中「もっと!!」て言うたから「もっとかい!」って思った」
北川「ははははは(笑)」
泰造「俺たちのアドバイスでちょっと緊張ほぐれたでしょ?」
岩沢「はい」
北川「だいぶほぐれました」
泰造「ん~!!よしっ!!」
ゆず「先生、ありがとうございました!!」
と深くお辞儀。
堀健「最後にやろう!!…♪いち、にっ、さん、し~」
全員「♪い~く~ら~背伸びをしてみても~相変わらず地球はじっくり回ってる~」(ゆずもちゃんとネプに合わせて太ももで手を叩く振り付きで歌ってます(笑))
堀健「回ってる!!」
全員「♪い~く~ら~背伸びをしてみても~相変わらず地球はじっくり回ってる~」
泰造「回ってる!!」
(ここで、初めて回りながら「回ってる!!」を泰造がやりました(笑))
全員「♪い~く~ら~背伸びをしてみても~相変わらず地球はじっくり回ってる~」
ゆず「回ってる!!」
ゆず初の、二人揃って回りながらの「回ってる」です!!(笑)
全員「♪い~く~ら~背伸びを…」
北川「…すいません!!(ライブ後なんで)辛いっす!(笑)辛い…(笑)」
岩沢「あはははは(笑)」
「ゆず、ありがとう。そしてお疲れ様でした」のテロップで終了。
最終更新:2006年10月27日 11:19