「力の限りゴーゴゴー!!」 其ノ六(2000年6月28日放送)
ふんどし祭り
よみうりランドイーストで行われた“ふんどし祭り”にゆず&呼人さんが出演した模様を放送。
よみうりランドにて
“ふんどし祭り”が終盤に差し掛かったところで…
名倉 「素敵なゲストが駆けつけてくれました!!
この方です!!」
と、大画面にゆず&呼人さんが映し出されます。
北川さんと岩沢さんは“ふんどし先生Tシャツ”を着用。
ゆず&呼人さん、ギターを抱えてステージにわりと普通に登場(笑)
北川さんは手を挙げてお客さんに応えています。
ゆずの登場で、お客さんは本日一番の盛り上がり。(噂によると、お客さんのほとんどがゆず目当てで来ていたとか(笑))
泰造 「異常な盛り上がりだよ、コレ」
名倉 「まぁまぁまぁ。落ち着いて」
ステージ上では、スタッフがマイクスタンドを用意しています。
ここで名倉が、何故ゆずと呼人さんがゲストで登場したのか、今までの経緯を説明します。ゆずはまだ一言も発していません(笑)名倉の説明中、岩沢さんは泰造となにやら言葉を交わしています。
名倉 「ね?ゆず?悠仁!」
北川 「はい」
名倉 「このステージで一緒に歌えるのは嬉しいですけど、
ゆずはどんな気持ちなんですか?」
北川 「いや~あの~すごくあの~興奮してます」
名倉 「厚治は?」
岩沢 「あの~緊張してますぅ」
名倉 「緊張してる?」
岩沢 「はい(笑)」
何故か笑っている岩沢さん(笑)
名倉 「呼人さんは?」
呼人 「緊張してます」
名倉 「この前ラジオで…」
泰造 「そう!この前ラジオでですね~、うちお弁当屋なんですけど、実家が。
所沢の「たきたて」っていう弁当屋なんですけど、
ゆずの二人が(オールナイトニッポンに)来てね」
ゆず 「はいはい」
泰造 「そん時「たきたての歌」を作ってくれたんですよ」
岩沢 「はいはいはいはい(笑)みんなねぇ(お客さん)知ってますよねぇ」
泰造 「勢いで、そん時の歌“ふんどし祭り”で歌おうじゃないかっていう事になって」
名倉 「タイトルなんでしたっけ?」
北川 「え~と…」
名倉 「『飯炊いたってイイじゃない』」
北川 「『飯炊いたってイイじゃない』」
岩沢 「『…いいじゃない』」
北川 「はい」
名倉 「じゃ、お願いします」
北川 「いきます!」
ゆず二人のみで演奏。
♪飯炊いたってイイじゃない♪
(後半のメロディーは渡辺美里の「恋いしたっていいじゃない」です(笑)
前半のメロディーは…思い出せない!!なんだっけなぁ)
北川 「♪ワン、トゥー、スリー…」
ゴリラーマン似のお父さん~
広島生まれのお母さん~
得意のメニューは白ライス~
泰造オススメ 幕の内~
T・A・K・I・ TA・TE たきたて
アツアツ夫婦の アツアツ弁当
と・こ・ろ・ざわ たきたて弁当
毎日 のり弁フェスティバル~
泰造 「これは…いい歌だね~」
名倉 「ええ歌やな~これ
(泰造に)あと『嵐』も歌っといたらいいんじゃないの?」
会場から『嵐』コール(笑)
泰造が前に出てきて、ゆずのギターに乗せて『嵐』熱唱。微妙に歌とギターが不協和音です(笑)
♪嵐♪
ものすごく短い曲を2、3回繰り返し、名倉から「も~ええやろ!」のツッコミがあり終了。ゆずもギターの伴奏で泰造のボケに付き合わされています(笑)
泰造 「すごい気持ちいいね」
続いて“ふんどし祭り”の為に作った『上を向いて歩いてゆこう』を全員で歌います。
名倉 「準備はいいですか~??」
北川さん、脇を隠して自主規制ポーズでお返事(笑)。
♪上を向いて歩いてゆこう♪
ネプチューンが主に歌い(フリ付き)、ゆずは演奏&コーラスに徹しています。岩沢さんはカメラ目線で笑顔を振りまいたりして、ゆずが大画面に映る度にキャーキャー言う客席(笑)
2番終わりのネプチューンのコントの後、名倉がゆずにフります。
北川 「皆さん風邪引いないですか?」
岩沢 「雨なのに来てくれてありがと~」
呼人 「ゴーゴゴー!!×3」
大サビではゆずが大きく手を振り、お客さんを煽ります。
最後の♪ラララララー では、北川さんは呼人さんと、岩沢さんは名倉と肩を組みながら歌っています。
とここで、
岩沢 「隣の人と肩組んでみよう!!」
名倉に煽るように促されたのか、名倉が持っていたマイクを使い、めずらしく岩沢さんがお客さんを煽ります。これ、結構衝撃的な映像でした…(笑)
北川さんはいつの間にか相方チェンジしてホリケンと肩を組んでいます。
曲が終了し、ゆずはお客さんに向かって丁寧にお辞儀。
泰造 「よ~し!最後だ、みんな!!いいか?一緒に歌おうよ!!
『日本人は胃腸が弱い』」
♪日本人は胃腸が弱い♪
イントロでは岩沢さんの両手ハープあり。
会場ノリノリで演奏されています。
当時は何も思わなかったけど、今になって冷静に見ると、数千人が「日本人は胃腸が弱い!!」って大合唱している映像は変です(笑)
最後の泰造の台詞
「♪心も体も日本晴れ」
演奏が一時止まり…
(ここから番組のエンドロールが流れ始めます)
泰造 「もっとちょーだい!!」
客席 「キャー!!」
泰造 「ゆずにももっとちょーだい!!」
北川 「ウォー!!」(二人で手を挙げて応えます)
客席 「ギャー!!」
泰造 「呼人さんにももっとちょーだい!!」
北川 「ウォーイ!!」
客席 「キャー!!」
泰造 「全員にもっとちょーだい!!」
ゆず 「ウォーイ!!」
客席 「キャー!!!」
泰造 「うん。うんうんうんうん…ウン!」
とドラムに合図し、曲再スタート。
最後の
♪胃腸!!
に合わせて、銀テープが飛んで終了。
最終更新:2006年10月27日 11:28