アルバム > はーとふる彼氏

はーとふる彼氏とは、人類には早すぎるとすら言われるPC向け乙女ゲーのタイトル。

ハトが通う学校に通っている人間の少女とハトの恋愛模様を送る。
攻略対象の鳥物は8羽と多い(一部製品版を含む)

※以下、ネタバレを多く含みます。というかネタバレだけです。
また、体験版までで明かされた設定のまとめですのであしからず。

※この項目は執筆者が書きかけで寝てしまいました。誰か続きを書いてくれるのをお待ちしております。

主人公

名前はプレイヤーが自由に決めることができる。
舞台であるピジョンネーション学園の2年生。1年生の頃はハトたちの空気に慣れるので精一杯だった。
純粋無垢で嘘をつくことは滅多にせず、どんな鳥にも平等に接する。
知能指数はハトに劣る。それどころか文明レベルも数千年遅れているようで住居は洞穴。
狩猟民族でありながら肉はほとんど口にせず、主食は毎日うどんを食べている。半殺しチャーハンが好き。
町に出るのに荒野を抜ける必要があるが、携帯電話は所持しており郵便物も普通に届く。
実は学校に通っているのは人類親善大使としての仕事である。
しかし2年生の終わりまでに成果が無ければ過激派であるタカ派によって殺される運命にあるが本人は知らない。
浄土真宗であり相当なゲーマーでもあるらしい。独白やセリフでは突然おかしな口調になったりする。
ボケることが多いが、つっこみもそれなりにこなす。

華原涼太

ヒナの頃に主人公に助けられた経験がある主人公とはそれ以来幼馴染になった。
作中では9月ごろに母親が倒れそれから毎日病院に通うようになる。
いろんな噂話を知っているようで主人公に保健室の七不思議を話したりもする。
所属はハト派と言える。サスペンス編では主人公となり、主人公を殺した犯人を暴くため調査を開始する。
ある意味を持って本編とも言えよう。肝心の中身は製品版で明かされる。
主人公に好意を寄せているが、人とハトの寿命の違いに苦悩する。

銀・ル・ベル・朔夜

2年生になった初日にフランスから転校してきた貴族で純血種の生徒。転校そうそう生徒会長になる。
坂咲の従兄弟であるが、雑種と呼び兄としては見ていない。貴族は病に無縁と戯言を言う。
モップの使い方が分からないなど一般常識は持ち合わせていないようだ。思いのほか素直な性格。
生徒会室を勝手に改装したり、応援団にブラスバンドを派遣するなど学園ではやりたい放題。
暗いところかお化けが苦手なようで、文化祭のお化け屋敷では取り乱してしまう。
自分のやりたいことや好きなものにまっすぐな主人公を見て、生まれて初めて親に逆らい家出をする。

坂咲優夜

3年生の保健委員であるチャラ男と名高い人物。しかしてその実態はタカ派を見張るハト派のエージェント。
タカ派に主人公が狙われないように距離を置こうともするが深く足を踏み入れすぎ町を出なければならなくなる。
個人情報以外はなんでも答えるというスタンスでハト同士のコミュニティを築き上げている。
岩峰ルートでは殺される。通称羽ペン先輩。

藤代嘆

いつも図書室にいる主人公にしか見えない存在。図書室から出ようとするも見えない壁に拒絶される。
最初はいじめられ無視されていたと考えていたが、次第に自分が幽霊であると自覚していった。
主人公と接するうちに徐々に記憶を取り戻し、やがて自らの姿が消えてしまうことを悟る。
文学ならなんでも読むわけではなくラノベについてはよくわからないようだ。

尾呼散

校内外で有名なプリン狂。後輩の買って来たコンビニのプリンを足蹴にするなど気に入らなければあらぶる。
旧来種と呼ばれまだ野生を捨てきれず、セリフのほとんどは「ぷ~わ」とハト独特の鳴き声である。
終始プリンを求めて荒らしまわっているが、目的のプリンとやらは見つからないようだ。
陸上部の部長であり得意種目は長距離走、飛ぶよりも走る方が早いという俊足鳥でもある。
2年生の終わりに学校をやめ七色のプリンを捜し求める旅に出ることを決意する。
名前の元ネタは「もののけ姫」のヒロイン「サン」から。そのため作中に何度かもののけ姫ネタが登場する。

七姫一明

岩峰舟

緋紅アンヘル

最終更新:2011年11月24日 05:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。