MJ-005 ダイナソー・アーム

「MJ-005 ダイナソー・アーム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

MJ-005 ダイナソー・アーム - (2024/01/12 (金) 23:34:09) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>MJ-005 ダイナソー・アーム >MJ12 >このカードを捨て札にする→【ステイ】このターン中、自分の攻撃すべての合計魔力を+2000する。 >---- >マジョスティック12の一員。腕の力は恐竜並み。 >LEVEL:4 R 魔力を上げると効果が上がる魔物&術と組ませて、効果を上げるべし!! **収録パック -[[LEVEL:4 白銀の螺閃光(前編)>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/36.html]] ---- タグ:&tags()
>MJ-005 ダイナソー・アーム >MJ12 >このカードを捨て札にする→【ステイ】このターン中、自分の攻撃すべての合計魔力を+2000する。 >---- >マジョスティック12の一員。腕の力は恐竜並み。 >LEVEL:4 R 魔力を上げると効果が上がる魔物&術と組ませて、効果を上げるべし!! [[MJ-002 ロケット・フット]]とは対照的に攻撃時の魔力を上げる。 条件が「自分の攻撃」としか記されておらず、合計魔力に作用するので「魔物の効果」や&link_tag(バルカンカード)等の格闘効果にも適用される。 カードを問わずに格闘効果にも適用される魔力強化は珍しく、連続攻撃を仕掛ける際に防御されにくくなる効果が期待できるだろう。 [[ガッシュ・ベル《渾身》>M-048 ガッシュ・ベル]]・[[ガッシュ・ベル《全てをかけろ》>M-393 ガッシュ・ベル]]・[[バリーVSキース《段違いの強さ》>M-469 バリー VS キース]]といった魔力が効果の使用に直結するカードのサポートにするのも手である。 とはいえ使用したターン中の攻撃限定の魔力+2000が「このカードを捨て札にする→」のコストに見合っているとは少々言い難い面もある。 これらの魔物のサポートとする場合は、[[コルル《お願ね》>M-064 コルル]]や[[E-226 一族の期待]]等、他のカードを優先して足りない場合の起用とするのが基本となるだろう。 **収録パック -[[LEVEL:4 白銀の螺閃光(前編)>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/36.html]] ---- タグ:&tags()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: