「M-075 エシュロス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
M-075 エシュロス - (2024/03/25 (月) 02:51:07) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
>M-075 エシュロス
>魔物 3000
>《隠された本性》このカードが場にある→自分も相手はカードを選ぶとき、その魔物を選ぶことができない。
>自分がこの魔物の術を使ったとき、次のターン中、この魔物の「魔物の効果」を使えない
>(この効果は、次のターンのスタートフェイズまで【スタンバイ】し、次のターン中【ステイ】する)。
>パートナー=秋山進一
>----
>この町を壊していこう。
>LEVEL:4
>TBB1
術を使わなければ、相手魔物の効果をすべて跳ね返す。
自分も相手もカードを選ぶことができないため、あらゆる効果を跳ね返す。
魔物で対象にとらない効果は、[[ガッシュ・ベル《泣き虫ガッシュ》>Ex-099 ガッシュ・ベル]]・[[ゾフィス《後悔しやがれ》>M-203 ゾフィス]]が後の弾で登場する。
&link_tag(エシュロス)は、カードバリエーションで2体に劣るが、魔物を3体場に出しても「魔物の効果」を使うことができる。
また、&link_tag(VS魔物)が存在しないため、&link_tag(魔物破壊)への対策も意識するにとどめておくことができる。
術を使った場合、次のターン&link_tag(エシュロス)は、無防備になるため、迂闊に術を使うことはできない。
ただし、無防備になる効果は【スタンバイ】及び【ステイ】であり、その期間中にそれぞれに対応した&link_tag(取りのぞく)効果を使う事で解除が可能。
よって、例えば術を使ったターンに[[チェリッシュ《絶望へのあらがい》>M-389 チェリッシュ]]の効果を使えば、術を使った後も《隠された本性》の効果を維持できる。
&link_tag(エシュロス)の術を積極的に使っていくのなら、サポートとして機能するだろう。
ゴールドリストでは「自分も相手''は''カードを選ぶとき、''そ''の魔物を選ぶことができない。」という意味のわかりにくいテキストになっている。
魔界王攻略完全バイブル4の効果読み換えリストでは「自分も相手''も''カードを選ぶとき、''こ''の魔物を選ぶことができない。」となっているため、恐らくは誤植だろう。
ルール上は[[ゴールドリストが一番正しい物として扱う>わかりにくいルール#ゴールドリスト1]]必要があるが、解釈次第で正常なテキストのように読み取れるのがまだ救いと言える。
**収録パック
-[[LEVEL:4 白銀の螺閃光(前編)>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/36.html]]
-[[THE BEST BOOSTER>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/84.html]]
----
タグ:&tags()
>M-075 [[エシュロス]]
>魔物 3000
>《隠された本性》このカードが場にある→自分も相手はカードを選ぶとき、その魔物を選ぶことができない。
>自分がこの魔物の術を使ったとき、次のターン中、この魔物の「魔物の効果」を使えない
>(この効果は、次のターンのスタートフェイズまで【スタンバイ】し、次のターン中【ステイ】する)。
>パートナー=秋山進一
>----
>この町を壊していこう。
>LEVEL:4
>TBB1
術を使わなければ、相手魔物の効果をすべて跳ね返す。
自分も相手もカードを選ぶことができないため、あらゆる効果を跳ね返す。
魔物で対象にとらない効果は、[[ガッシュ・ベル《泣き虫ガッシュ》>Ex-099 ガッシュ・ベル]]・[[ゾフィス《後悔しやがれ》>M-203 ゾフィス]]が後の弾で登場する。
&link_tag(エシュロス)は、カードバリエーションで2体に劣るが、魔物を3体場に出しても「魔物の効果」を使うことができる。
また、&link_tag(VS魔物)が存在しないため、&link_tag(魔物破壊)への対策も意識するにとどめておくことができる。
術を使った場合、次のターン&link_tag(エシュロス)は、無防備になるため、迂闊に術を使うことはできない。
ただし、無防備になる効果は【スタンバイ】及び【ステイ】であり、その期間中にそれぞれに対応した&link_tag(取りのぞく)効果を使う事で解除が可能。
よって、例えば術を使ったターンに[[チェリッシュ《絶望へのあらがい》>M-389 チェリッシュ]]の効果を使えば、術を使った後も《隠された本性》の効果を維持できる。
&link_tag(エシュロス)の術を積極的に使っていくのなら、サポートとして機能するだろう。
ゴールドリストでは「自分も相手''は''カードを選ぶとき、''そ''の魔物を選ぶことができない。」という意味のわかりにくいテキストになっている。
魔界王攻略完全バイブル4の効果読み換えリストでは「自分も相手''も''カードを選ぶとき、''こ''の魔物を選ぶことができない。」となっているため、恐らくは誤植だろう。
[[ルール]]上は[[ゴールドリストが一番正しい物として扱う>わかりにくいルール#ゴールドリスト1]]必要があるが、解釈次第で正常なテキストのように読み取れるのがまだ救いと言える。
**収録パック
-[[LEVEL:4 白銀の螺閃光(前編)>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/36.html]]
-[[THE BEST BOOSTER>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/84.html]]
----
タグ:&tags()