Ex-085 モヒカン・エース

「Ex-085 モヒカン・エース」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Ex-085 モヒカン・エース - (2024/02/05 (月) 19:21:43) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>Ex-085 モヒカン・エース >パートナー >《力の放出》このカードを捨て札にする→この効果は、このターン中に、自分の魔本 >が相手のダメージ以外の効果でめくられていれば使える。相手の魔本を2枚めくる。 >魔物=ビクトリーム >---- >我が本の使い手モヒカン・エースよ!力の放出を続けよ! >拡張4 >TBB2 &link_tag(魔本めくり)の対策カードだが、ダメージ2はカウンターとして強力すぎる。 相手に魔本をめくられたら、相手の魔本をめくり返すことができる。 &link_tag(魔本めくり)へのカウンターとして機能する効果には、[[パティ《怨怒霊!》>M-084 パティ]]・[[ベルン《激しく同意》>P-155 ベルン]]がある。 《力の放出》は、カウンターの能力が固定化されているが、1枚めくる&link_tag(魔本めくり)であれば、逆にアドバンテージを得られる。 &link_tag(魔本めくり)を直接メタする効果ではないが、飛ばされたくないページの前に出しておけば相手への牽制になる。 登場当時では、&link_tag(魔本めくり)は、多くても1〜2枚めくれる効果が多いため、牽制として十分に発揮できた。 現在では、4枚めくりの[[E-151 ファウードの正体]]や&link_tag(魔本めくり)を強化できる[[モモン《エロザル》>M-340 モモン]]も登場している。 3枚以上めくられる可能性もでてきため、相手のアドバンテージを減らす効果にはなるが、カウンターとしての能力は弱まった。 **収録パック -[[魔本拡張シート LEVEL:4>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/55.html]] -[[THE BEST BOOSTER 2>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/85.html]] ---- タグ:&tags()
>Ex-085 モヒカン・エース >パートナー >《力の放出》このカードを捨て札にする→この効果は、このターン中に、自分の魔本 >が相手のダメージ以外の効果でめくられていれば使える。相手の魔本を2枚めくる。 >魔物=[[ビクトリーム]] >---- >我が本の使い手モヒカン・エースよ!力の放出を続けよ! >拡張4 >TBB2 &link_tag(魔本めくり)の対策カードだが、ダメージ2はカウンターとして強力すぎる。 相手に魔本をめくられたら、相手の魔本をめくり返すことができる。 &link_tag(魔本めくり)へのカウンターとして機能する効果には、[[パティ《怨怒霊!》>M-084 パティ]]・[[ベルン《激しく同意》>P-155 ベルン]]がある。 《力の放出》は、カウンターの能力が固定化されているが、1枚めくる&link_tag(魔本めくり)であれば、逆にアドバンテージを得られる。 &link_tag(魔本めくり)を直接メタする効果ではないが、飛ばされたくないページの前に出しておけば相手への牽制になる。 登場当時では、&link_tag(魔本めくり)は、多くても1〜2枚めくれる効果が多いため、牽制として十分に発揮できた。 現在では、4枚めくりの[[E-151 ファウードの正体]]や&link_tag(魔本めくり)を強化できる[[モモン《エロザル》>M-340 モモン]]も登場している。 3枚以上めくられる可能性もでてきため、相手のアドバンテージを減らす効果にはなるが、カウンターとしての能力は弱まった。 **収録パック -[[魔本拡張シート LEVEL:4>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/55.html]] -[[THE BEST BOOSTER 2>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/85.html]] ---- タグ:&tags()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: