S-600 炎の槍

「S-600 炎の槍」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

S-600 炎の槍 - (2024/04/07 (日) 23:09:27) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>S-600 炎の槍 >術 上級 MP3 +5000 ダメージ3 火 >バトル攻撃 バトル防御 >相手の魔本にダメージ。 >この術を使うとき、追加でコストを1ふやせば、次の効果の1つを使うことができる。 >●相手は、この術のダメージを「かばう」ことができない。 >●相手の、防御の術の魔力を0にする。 >ウマゴン(ディオエムル・シュドルク形態)専用コマンド >---- >ウマゴンはファンゴの強力な炎をも貫き通す「槍」となる。 >魔界の王の決戦(前) SR ウマゴン(ディオエムル・シュドルク形態)の専用コマンド。 MP3でダメージ3と高いパフォーマンスを持ち、追加効果で魔本にダメージを与えたり、相手の防御呪文を 無効にしたりとダメージを与えられやすくしている。 ウマゴン(ディオエムル・シュドルク形態)を魔本に入れているならぜひとも使いたい。 合計MP4で&link_tag(かばえない)効果付きの''3ダメージ''は破格の性能であり、&link_tag(ゼオン)の[[S-595 テオザケル]]を上回る。 課題となるのは「ウマゴン(ディオエムル・シュドルク形態)」を用意する方法だが、同弾で出た[[《炎の天馬》>M-436 ウマゴン(ディオエムル・シュドルク形態)]]なら''術カードを使わずに場に出せる''。 加えてその効果は各ターン1回まで好きなページから「ウマゴン(ディオエムル・シュドルク形態)専用コマンド」を使えるというものであり、上級であるこのカードとの相性は抜群に優れる。 他では[[S-392 ディオエムル・シュドルク]]を使えば下敷きにする&link_tag(ウマゴン)は無くて済み、使い捨てで良ければ[[《燃える闘魂》>M-224 ウマゴン(ディオエムル・シュドルク形態)]]を用いる事もできる。 このように使用条件を満たす事は意外と容易なので、このカードを使う目的で、ディオエムル・シュドルク形態を組み込むのも手だろう。 なお、コストを2増やして両方の効果を追加という事はできないので注意。 また、「防御の術の魔力を0にする」効果は、「術カードに記された魔力を0にする」効果であって「合計魔力を0にする」ではない事にも注意。 **収録パック -[[LEVEL:15 魔界の王の決戦(前編)>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/49.html]] ---- タグ:&tags()
>S-600 炎の槍 >術 上級 MP3 +5000 ダメージ3 火 >バトル攻撃 バトル防御 >相手の魔本にダメージ。 >この術を使うとき、追加でコストを1ふやせば、次の効果の1つを使うことができる。 >●相手は、この術のダメージを「かばう」ことができない。 >●相手の、防御の術の魔力を0にする。 >[[ウマゴン]](ディオエムル・シュドルク形態)専用コマンド >---- >ウマゴンは[[ファンゴ]]の強力な炎をも貫き通す「槍」となる。 >魔界の王の決戦(前) SR ウマゴン(ディオエムル・シュドルク形態)の専用コマンド。 MP3でダメージ3と高いパフォーマンスを持ち、追加効果で魔本にダメージを与えたり、相手の防御呪文を 無効にしたりとダメージを与えられやすくしている。 ウマゴン(ディオエムル・シュドルク形態)を魔本に入れているならぜひとも使いたい。 合計MP4で&link_tag(かばえない)効果付きの''3ダメージ''は破格の性能であり、&link_tag(ゼオン)の[[S-595 テオザケル]]を上回る。 課題となるのは「ウマゴン(ディオエムル・シュドルク形態)」を用意する方法だが、同弾で出た[[《炎の天馬》>M-436 ウマゴン(ディオエムル・シュドルク形態)]]なら''[[術カード]]を使わずに場に出せる''。 加えてその効果は各ターン1回まで好きなページから「ウマゴン(ディオエムル・シュドルク形態)専用コマンド」を使えるというものであり、上級であるこのカードとの相性は抜群に優れる。 他では[[S-392 ディオエムル・シュドルク]]を使えば下敷きにする&link_tag(ウマゴン)は無くて済み、使い捨てで良ければ[[《燃える闘魂》>M-224 ウマゴン(ディオエムル・シュドルク形態)]]を用いる事もできる。 このように使用条件を満たす事は意外と容易なので、このカードを使う目的で、ディオエムル・シュドルク形態を組み込むのも手だろう。 なお、コストを2増やして両方の効果を追加という事はできないので注意。 また、「防御の術の魔力を0にする」効果は、「術カードに記された魔力を0にする」効果であって「合計魔力を0にする」ではない事にも注意。 **収録パック -[[LEVEL:15 魔界の王の決戦(前編)>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/49.html]] ---- タグ:&tags()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: