P-066 高嶺清麿

「P-066 高嶺清麿」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

P-066 高嶺清麿 - (2024/02/16 (金) 19:42:26) のソース

>P-066 高嶺清麿
>パートナー
>《必ず王に》このカードを捨て札にする→【スタンバイ】このターン中の次のバトルで、自分が
>「[[ガッシュ・ベル]]」で攻撃するとき、相手はそのバトルのダメージを「かばう」ことができない。
>魔物=ガッシュ・ベル
>----
>そんな奴を王にさせるわけにはいかねえなああ!!
>LEVEL:0
>FILE:1

確実に魔本を攻撃するためのサポート用カード。
使うタイミングが重要だ。

かばうを封じる事のできるカード。
使用した次のバトル限定なので[[E-013 ナオミちゃん]]に似た感覚で使うカードとなる。
[[E-013 ナオミちゃん]]と違って[[パートナーカード]]であるため、任意の[[イベントカード]]を同じターンで使える事を活かしたい。

効果自体は悪くないものの、&link_tag(ガッシュ・ベル)には[[《秘められし力》>M-091 ガッシュ・ベル]]・[[《熱き何か》>M-182 ガッシュ・ベル]]・[[《覚悟アリ》>M-321 ガッシュ・ベル]]・[[《全てをかけろ》>M-393 ガッシュ・ベル]]・[[ガッシュ・ベル&ウマゴン《空へ!》>M-238 ガッシュ・ベル&ウマゴン]]といったかばうを封じる効果、[[S-254 ザケルガ]]等のかばえない術がやや豊富に存在する事を考慮に入れる必要がある。
このカードの使用例を挙げるなら[[S-319 ザケルガ]]や[[S-557ab バオウ・ザケルガ(4体分離)]]を使いたい場合で、他に使いたい「魔物の効果」も決まっている場合に優先できるカードと言えるだろう。

**収録パック
-[[LEVEL:0 紅きはじまりの本>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/39.html]]
-[[金色のガッシュベル!!THE CARD BATTLE グミ~石版の魔物編~>https://w.atwiki.jp/zatchbell/pages/2031.html]]
-[[FILE:1 ガッシュベル&ウマゴン>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/62.html]]

----
タグ:&tags()