>S-457 ザオウ・ギルエルド >術 上級 MP6 +6000 ダメージ3 >バトル攻撃 >相手の魔本にダメージ。 >【スタンバイ】魔力勝負の勝敗にかかわらず、このバトル後、このターン中に1回だけ、 >自分は、このターンすでに使った自分の「[[ツァオロン]]」の「魔物の効果」1つをもう1回使えるようになる。 >ツァオロン第4の術 >---- >そんな...マ・セシルドが...負けた...。この人たち、強すぎる!! >LEVEL:12 R 攻撃力は物足りないが、魔物の効果を再利用することができるぞ。 術の攻撃力としては、標準的だが、もう一度&link_tag(ツァオロン)の格闘効果を使えると考えると悪くない。 使用するなら、単体でダメージ2を誇る[[《棍》(LEVEL:7)>M-142 ツァオロン]]、術や[[石版魔物四天王《四天王》>M-361 石版魔物四天王]]でダメージを強化した&link_tag(ツァオロン)で使いたい。 術のコスト自体が高いので、使用するなら[[E-100 新しい熱き何か]]や[[E-133 卵焼きで朝食を]]を使ったMP補給もサポートとして考慮したい。 テキストの、&link_tag(ツァオロン)の「魔物の効果」は、[[ガッシュ・ベルVSリオウ《素の力》>M-416 ガッシュ・ベル VS リオウ]]などの別の「魔物の効果」でも適用されるかについて疑問がある。 [[パティ《地獄の天使》>M-114 パティ]]のFAQのQ2には、&bold(){重複しない}と書かれているため、あくまで&link_tag(ツァオロン)の効果のみの裁定になる。 **収録パック -[[LEVEL:12 金断の魔導>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/46.html]] ---- タグ:&tags()