Ex-098 フォルゴレのCD

「Ex-098 フォルゴレのCD」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Ex-098 フォルゴレのCD - (2023/10/09 (月) 11:49:23) のソース

>Ex-098 フォルゴレのCD
>イベント MP0
>自分のターン
>自分のMPを好きなだけへらす。へらした数と同じ数、相手のMPをへらす。
>----
>拡張4

数あるMP枯渇の効果の中で、もっとも共倒れの確率が高いカード。

[[E-049 フォルゴレのラジコン]]と同じように、自他共にMPを減らし道連れにすることができる。
異なるのは、減らすMPを意図した数だけ減らせることと使用できるターンの違いになる。
前述のカードや[[E-018 フォルゴレのダンス]]などのMP枯渇効果は、減らせるコストがあらかじめ固定されており、意図した分だけ減らせるのは珍しい。
使用できるターンは、自分のターンのみとなるため、次の相手のターンにページをめくりMPを増やされる可能性はある。

相手よりもMPのアドバンテージがある状況で使えば、相手のMPを0にして、残ったMPでアクションを起こすことができる。
相手よりMPが不利な状況で使えば、自分のMPが0になり、相手にMPが残るので、残ったMPで攻撃を受ける可能性もある。
できれば、こちらがMPで優位な状況を作り、相手のMPを減らしていたいところ。

自分のMPを意図した分だけ減らせるので、[[ビョンコ《おやつは3時に》>M-252 ビョンコ]]や[[ガッシュ・ベル 《元気ハツラツ》>PR-011 ガッシュ・ベル]]など特定の条件下で発動する効果と相性が良い。
MPのアドバンテージが優位な状況で、あえてMPを0まで減らし相手を妨害しつつ、[[《おやつは3時に》>M-252 ビョンコ]]や[[《元気ハツラツ》>PR-011 ガッシュ・ベル]]でMPの優位性を保つという方法もある。
不利な状況でも[[ベルン《イモ天食いたい》>P-143 ベルン]]がいるなら、相手の残ったMPを使い攻撃するというやり方もある。
自分のMPをあえて0にするハイリスクなやり方なので、作戦として取り入れるなら慎重に考慮したいところ。

**収録パック
-[[魔本拡張シート LEVEL:4>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/55.html]]

----
タグ:&tags()