>E-097 作戦E(エマージェンシー) >イベント MP2 >自分のターン >【スタンバイ】この効果を使っておけば、ゲーム中に1回だけ、自分の魔物2体以上を選ぶ >相手のカードの効果1つを無効にすることができる。この効果はジャマー効果ではない。 >---- >側にいる者同士手をとり、最低でも二組になるようにするのじゃ!! >BoT 序盤に使って相手に対して先手を打とう! 発動のタイミングも重要。 「相手の魔物すべて」や不特定対象の「魔物の効果」を使えない効果を無効にするカード。 同封スターターの仮想敵である[[BATTLE OF THOUSANDS 石の呪縛デッキ]]であれば、[[ガッシュ・ベルVSゾフィス《許せぬ者》>M-219 ガッシュ・ベル VS ゾフィス]]・[[S-324 テオラドム]]・[[S-325 ディオガ・テオラドム]]を対象に取れる。 「魔物2体以上を選ぶ」より「魔物1体を選ぶ」効果が使われやすいため、相手を選ぶ効果ではある。 [[E-114 不器用な友情]]で魔力強化をした場合など、魔物を複数守る必要性が生じた場合にはこの効果も有効になる。 【スタンバイ】効果なるが、[[裁定でいくつかの疑問点>https://w.atwiki.jp/zatchbell/pages/2077.html#id_d122ed57]]があるためそちらも合わせてチェックしておきたい。 「作戦E(エマージェンシー)」とは、作中で「ナゾナゾ博士」が立案した作戦名である。 仲間の力が分散された時、生き残る確率を少しでも高くするため最低二組のパーティーを作るという作戦。 実際にこの作戦は、実行され&link_tag(キャンチョメ)・&link_tag(キッド)組、&link_tag(ティオ)・&link_tag(ウォンレイ)組、&link_tag(ガッシュ・ベル)・&link_tag(ウマゴン)組に分けられた。 **収録パック -[[BATTLE OF THOUSANDS>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/57.html]] ---- タグ:&tags()