M-211 ビョンコ

「M-211 ビョンコ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

M-211 ビョンコ - (2024/03/06 (水) 19:56:22) のソース

>M-211 [[ビョンコ]]
>魔物 3000 ジャマー
>《ゲロッパ!》このカードを捨て札にする→自分のバトルフェイズに、
>相手が直前に使った[[イベントカード]]の効果1つを無効にする。
>パートナー=アルヴィン
>----
>アルヴィン、オイラも攻撃ゲロー!!
>BoT

自分が捨て札になって、イベントカードを無効化。
タイミング重視で使え。

コストが「このカードを捨て札にする→」な事に加えて、自分のバトルフェイズでしか使えないため、やや癖の強いカードと言える。
イベントジャマー目的であれば、どちらのターンでも使える[[ガッシュ・ベル《おでかけガッシュ》>M-032 ガッシュ・ベル]]・[[キッド《今まで、ありがとう》>M-137 キッド]]・[[ファンゴ《失われた決意》>M-440 ファンゴ]]を優先した方が良いだろう。
&link_tag(ビョンコ)の術が使える事で差別化を図るにも、やはり《ゲロッパ!》のコストで捨て札になる事を考えると作戦は組み立てにくい。

[[アルヴィン《カッコイイアルヴィン》>P-089 アルヴィン]]を使うと、コストを「使用を宣言する→」に変更できる。
事前のターンに出しておいて自分のターン開始時に[[《カッコイイアルヴィン》>P-089 アルヴィン]]を使っておくと隙を与えずに済む。
ただ、[[《カッコイイアルヴィン》>P-089 アルヴィン]]を使ったターンに相手がイベントを使うかは不明で、[[《カッコイイアルヴィン》>P-089 アルヴィン]]が【ステイ】している事でイベントを使わない判断が取られる可能性もある。
よって[[アルヴィン《カッコイイアルヴィン》>P-089 アルヴィン]]を併用する場合は、無効化に期待するよりも牽制目的で使用していく事になるだろう。

**収録パック
-[[BATTLE OF THOUSANDS>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/57.html]]

----
タグ:&tags()