E-045 自由な王様

「E-045 自由な王様」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

E-045 自由な王様 - (2023/12/16 (土) 16:11:07) のソース

>E-045 自由な王様
>イベント MP2
>自分のターン
>相手の魔本を見て、好きなページから、「術を使えない」「かばうことができない」
>「魔物の効果を使えない」のどれかの効果を持つカード1枚を選び、捨て札にする。
>----
>自由に旅をしたいだけなんだ・・・。
>SPBOX

魔本に隠れた、無効化系の効果を持つカードを捨て札に。

[[E-036 バルンルン]]と同じ「術を使えない」「かばうことができない」「魔物の効果を使えない」に対するメタ効果。
「自由な王様」は、効果を取り除く効果ではなく、対象となるカードを除去する効果を持つ。
対象効果であれば、魔物・パートナー・イベント・術種類問わず捨て札にすることができる。

無効化系の効果であれば、多くの魔本が積んでいるので、効果を使い空振りになるのは、少ない。
魔本除去をするのであれば、カードの種類こそ縛りはあるが、[[E-017 高嶺華]]・[[E-118 2つの脅威]]を使った方が妨害が容易い。
[[E-036 バルンルン]]とは、異なり攻防で使えない上、コストも2かかってしまう。

コントロール系のカードは、カード登場時よりもさらに増えるため対象範囲は増えている。
除去効果としては低コストで使えることや除去するカードの種類を問わないところが注目ポイントになる。
「術を使えない」は、相手自身の効果でも良いため、[[E-039 ルシカ]]を除去することができる。

**収録パック
-[[スペシャルボックス>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/56.html]]

**FAQ
Q1.どのカードを捨て札にできるのですか?
A2.2004年1月28日現在、以下のカードを捨て札にできます。
-[[M-006 ゴフレ]]
-[[M-070 ガッシュ・ベル]]
-[[M-081 ロード]]
-[[M-082 ノリトー・ハッサミー]]
-[[P-014 ペリコ]]
-[[P-026 ルーパー]]
-[[P-033 大海恵]]
-[[P-043 リィエン]]
-[[S-004 ジケルド]]
-[[S-009 グラビレイ]]
-[[S-011 アイアン・グラビレイ]]
-[[S-014 ジュロン]]
-[[S-035 アイアン・グラビレイ]]
-[[S-068 グランクラッグ]]
-[[S-074 ポレイド]]
-[[S-075 モケルド]]
-[[S-081 オル・ウイガル]]
-[[S-110 ジケルド]]
-[[S-111 バオウ・ザケルガ]]
-[[S-116 クレイド]]
-[[S-141 ポレイドルク]]
-[[S-136 パペルト]]
-[[Ex-015 ポレイドルク]]
-[[E-002 ティーナ]]
-[[E-013 ナオミちゃん]]
-[[E-024 プロフェッサー・ダルタニアン]]
-[[E-025 ヨポポの踊り]]
-[[E-039 ルシカ]]
-[[E-043 最凶魔物]]
-[[E-047 凶暴なティオ]]
-[[PR-005 ひとときの休息]]
-[[PR-009 ラウザルク]]


----
タグ:&tags()