>E-087 ボイン・チョップ >イベント MP1 >自分のターン 相手のターン >この効果は、自分の場に「ビッグ・ボイン」があれば使える。 >---------- >以上、枠囲み >---------- >【ステイ】このターン中、相手は攻撃や防御ができない。 >---- >「よし、ボイン・チョップだ!」「イエーーーイ!」 >TBB1 UR ビッグ・ボイン専用カード。 相手魔物の攻守を封じる強力なカード。 [[MJ-009 ビッグ・ボイン]]か[[MJ-013 ビッグ・ボイン]]がいれば使える。 1つ目の「ビッグ・ボイン」は、捨て札にする効果なので、場にあるで機能してくれる2つ目のカードのほうが使いやすい。 MJ12なので、[[E-070 黒い覇道]]や[[デュフォー《違う景色》>P-132 デュフォー]]といったカードの効果で捨て札になりやすい。 このカードを確実に使うためにも[[E-129 岩島守]]や[[E-086 ナース]]といったカードで、捨て札になっても復活できるようにしておくか[[ウォンレイ《愛のために》>M-349 ウォンレイ]]や[[キャンチョメ《見捨てられない》>M-379 キャンチョメ]]で捨て札にならないようフォローしておくと安定感が出る。 効果が働くのは「このターン中」だけである。 防御だけが目的であれば、「ビッグ・ボイン」が除去されてしまっても使える[[E-164 いも天に感謝]]・[[E-095 最強の意地]]の方が無難と言える。 よって使用するのであれば、自分のターンに攻撃補助として使う事も視野に入れたい。 このカードを入れたページで「攻防ページ」の形を取るというのも一考の余地があるだろう。 相手ターン中の攻撃は「ボイン・チョップ」で阻止し、自分のターンには「ボイン・チョップ」で攻撃をサポートできる。 旧[[ルール]]におけるテキストは以下の通り。 >この効果は、自分の場に「ビッグ・ボイン」がいないと使えない。 >このターンの間、相手の魔物すべては攻撃や防御ができない。 当時は「魔物」だけに限定されていた。 真[[ルール]]では「魔物以外」の攻撃や防御にも対応するようになったため、強化されたと言える。 **収録パック -[[THE BEST BOOSTER>http://www27.atwiki.jp/zatchbell/pages/84.html]] ---- タグ:&tags()